土 浦 市 教 育 委 員 会

<<情報教育推進活動>>

 

日誌


2016/05/20

情報モラルの学習教材について

| by:tsuchiura
先日、情報モラルの学習教材についてご相談がありましたので
こちらでも情報を共有させていただきます。

モラル学習教材は、無料で使用できるものがインターネット上に
たくさんございます。

一番ご使用されているのは「ネット社会の歩き方」だと思います。
http://www2.japet.or.jp/net-walk/
アニメーションで分かりやすく学ぶことができる教材です。


それ以外に、体験型の教材も多くあります。

「はむはむのおんらいん教室」
http://benesse.jp/education/school/moral/index.html
メール・ホームページ・SNSを疑似体験できる教材です。
指導案も用意されています。小学校向けです。

「情報倫理教育教材」
http://www.kochinet.ed.jp/joho/rinri/top.htm
高知県教育委員会作成の体験モラル教材です。
指導例やワークシートも用意されています。
疑似体験では、チャット・メール・プレゼント応募などを
疑似体験できる教材です。

「情報モラル研修教材2005」
http://www.nctd.go.jp/2005/taiken/index.htm
掲示板・チャットなどを疑似体験することができます。


モラル学習では、情報モラルのみではなくコミュニケーションについても
学習を進めていただくと良いと思います。

相手の顔が見えないネットでのやり取りは、相手次第で良くも悪くも取られて
しまいます。普段の会話以上に相手のことを思いやる必要が出てきます。
また、人により「嫌な言葉」は違います。
自分は嫌と思わなくても、相手は嫌と思っているかもしれない。

情報教育には「情報モラル(ネチケット)」「コミュニケーション力」
両方を進めていただければと思います。

コミュニケーション教材については、また改めてこちらでご紹介をさせて
いただきます。
15:55 | 授業コンテンツ

メニュー

アクセスカウンタ

TODAY
YESTERDAY
TOTAL
2014年6月15日から