このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
リンク
eライブラリ
いばスタ
家庭教育応援ナビ
メニュー
一中日記(注目!!)
グランドデザイン
一年の行事/1日の生活(流れ)
1日の生活(流れ)
ICT教育
個人情報/いじめ
個人情報
いじめ
校歌
各リンク
部活動紹介
野球部
バスケ男子
バレー
テニス
卓球
サッカー
陸上
水泳
柔道
剣道
弓道
新体操
吹奏楽
美術
科学
バスケ女子
テニス女子
合唱団
メニューのバックアップ
一中だより
読書をしよう
オンライン状況
オンラインユーザー
1人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
2人
総数Since 2015/08/01
アクセス数
言語選択
言語の選択:
日本語
English
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
〒300-0045
茨城県土浦市文京町3-8
TEL:029-821-3679
FAX:029-821-3680
Copyright@Tsuchiura 1st J.H.S.
All Rights Reserved.
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
一中日記
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/12/05
体育でソフトボール
| by
土浦第一中学校
体育ではソフトボールの学習を行っています。
気温が低い中でも、生徒たちは熱心に活動しています。
先日、スクリレポイントでソフトボール用のバットを購入させていただきました。
スクリレポイントは、保護者の皆様方にご協力をいただいたものです。
早速、体育の学習で活用させていただいております。
ご協力、誠にありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
13:19 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/12/04
土浦マラソン
| by
土浦第一中学校
12/3(日)、土浦マラソンが行われました。
本校からも生徒が参加し、力走する姿が見られました。
10:47 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/12/01
7年生校外学習
| by
土浦第一中学校
本日7年生は校外学習に行ってきました。
スローガン「Let's discover new ourselves.~いざゆこう自分と思い出を創る旅~」のもと、今日まで実行委員を中心に準備を進めてきました。
鹿島海軍航空隊跡とこもれび森のイバライドの2カ所に行きましたが、どちらでも素晴らしい学習を進めることができました。
7年生のご家庭では、ぜひ今日の校外学習について家でも話していただければと思います。
17:34 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/11/30
卒業アルバム撮影
| by
土浦第一中学校
9年生は、卒業アルバム写真の撮影を行っています。
早いもので、卒業に向けた準備が少しずつ進んでいます。
14:09 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/11/28
実力テスト
| by
土浦第一中学校
7年生は実力テストを行いました。真剣に取り組んでいます。
また8年生は、先日の実力テストを返却しました。
7・8年生は1月に学力診断のためのテストもあります。ぜひ頑張って欲しいと思います。
17:47 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/11/27
アンサンブルコンテスト
| by
土浦第一中学校
11/25(土)、小美玉で行われたアンサンブルコンテストに吹奏楽部員が出場しました。
木管、金管、打楽器の3チームで出場し、素晴らしい演奏を披露することができました。
17:23 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/11/24
授業参観
| by
土浦第一中学校
11/24(金)、本年度3回目の授業参観を行いました。
多くの保護者の皆様方にご来校いただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。
17:37 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2023/11/20
一中地区公民館まつり
| by
土浦第一中学校
11/19(日)に一中地区公民館まつりが行われ、吹奏楽部による「アンサンブル演奏」で出場させていただきました。
大勢の方々の前で演奏を披露し、貴重な経験を積むことができました。
13:21 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/11/17
PTA学用品リサイクル販売会準備
| by
土浦第一中学校
PTA厚生委員の方々による、「学用品リサイクル販売会」が明日行われます。
夕方、準備が進められていました。
ご協力いただき、ありがとうございます。
18:16 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2023/11/16
9年生三者面談
| by
土浦第一中学校
現在、9年生は三者面談期間です。
進路選択に向けて、そして私立受験校決定に向けて、真剣に考えています。
私立高校出願に向けての準備も進めています。
16:40 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
放射線関連
土浦市内の放射線量
産業技術総合研究所
放射線テレメータ表示局(県北データ)
土浦市内の小・中学校の測定結果
学校の放射線に関して(茨城県教育委員会)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project