
1学期の終業式を行いました。
学年と生徒会の代表による「今学期を振り返って」の発表の中では、それぞれの立場で4月から7月までの生活について自分の言葉で振り返ることができました。
また校長先生からは、自分自身を省みてその善し悪しを考える「省察」についてや、通知表が前後期制になった意義や、それを受けて夏休みにをどのように過ごすと良いかなど、様々な視点でお話をいただきました。
生徒指導主事の原田先生からは、「交通事故」「インターネット・SNS」「水の事故」などの具体的な安全面についてのお話がありました。
長い休みに入ります。十分に安全に気をつけながら、有意義な夏休みを過ごせることを願っています。