1月25日(水)
受験も本格化してきた今日この頃ですが,そんな中で昨日から県立受験校選定に関する三者面談が昨日より始まりました(30日(月)まで)。この三者面談のメインテーマは,すばり「県立受験校を決めること」にあります。これまでに各担任は,生徒の皆さんとの二者面談などを通して,情報の提供やアドバイスを幾度となく行ってまいりました。私立受験高校入試の結果で左右される一面もあるのも否定できませんが,自分の進路を決定する大事な機会です。そして決断の時です。有意義なものになるよう何卒よろしくお願いします。
なお,すでにご承知の通り,本校の長寿命化工事の進行に伴い,面談場所が仮設校舎に移っております。また,来校時は,各教室に直行するのではなく,一度2階の会議室を控室としてご用意していますので入室してお待ちください。時間になりましたら,担任がお迎えに上がります。保護者の皆様には御迷惑をおかけして申し訳ありません。
<新型コロナウイルス感染症対策について>
・マスクの着用にご協力ください。
・面談時に健康チェックシートの提出をお願いいたします。お忘れの際は,
担任にお申し出ください。
・教室の入口にアルコール消毒液を準備しましたので,手指消毒にご協力
ください。
・面談時は,アクリルパネルを設置しての面談となります。
・換気は,常時,あるいは,適宜行っております。
