Module File for piCal Not Found! 土浦市立神立小学校 - ニュース

神立小学校

メインメニュー
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


6年生


2013年12月24日
2学期もお世話になりました(6年生)
 2学期もありがとうございました。2学期はたくさんの行事がありましたが,それらの行事を通して子どもたちは友達との絆を深めたり,自分たちで考え行動したりして,成長することができたのではないかと思います。また,外部講師を招いての租税教室やインターネット講習会を実施することができ,一歩社会に踏み出すような活動ができました。安全で楽しい冬休みを過ごし,元気な姿で3学期に会えることを楽しみにしています。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2013年05月29日
運動会(6年生)

天候にも恵まれ、運動会を無事に終えることができました。ご協力ありがとうございました。運動会を通して、子どもたちはたくさんのことを学び、成長したことと思います。この経験をこれからの生活や学習に生かせるようにしていきたいです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2013年05月02日
校外学習(6年生)
上高津貝塚に行ってきました。
火おこし体験や、資料館や竪穴住居の見学を行いました。
実際に火おこしを体験することで、縄文時代の人々の苦労や様々な生活の工夫を感じることができたようでした。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年06月08日
遠足(東京方面)(6年生)
 6月7日(木)6年生は東京方面に遠足に行ってきました。天気にも恵まれ,スカイツリーもきれいに見ることができました。見学先は,国会議事堂・江戸東京博物館,そして浅草寺の仲見世通りでのお土産物買いです。国会議事堂では天皇陛下の御休所や本会議場を,江戸博物館では昔の江戸の町並みや生活を見学したり体験したりしました。浅草寺にはたくさんの土産物屋が軒を連ねていました。バスの中も楽しく盛り上がり想い出に残る一日となりました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年05月11日
くふうしよう朝の生活(家庭科)(6年生)
 家庭科の授業では,「くふうしよう朝の生活」を学習しています。朝食の役割などを学習した後,三色野菜の油いためとスクランブルエッグを実際に作りました。中には,手つきの良い子たちもいて,家庭でも経験しいる様子がうかがえました。安全に気をつけて楽しく調理実習ができてよかったです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年05月08日
なかよしタイム活動計画(6年生)
5,6時間目になかよしタイムの活動計画を作りました。6年生の多くの子たちがリーダーとなり下級生を楽しく遊ばせなければなりません。遊びの冊子で遊び方を知ったり,実際に遊びを体験したりして,計画を立てました。初めて知った遊びも多く,子どもたちの遊びの幅も広がりました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年04月24日
校外学習(6年生)
上高津貝塚に社会科の校外学習に行ってきました。歴史の学習ではちょうど縄文時代や弥生時代を学習しているところです。ガイドの方に展示室の説明を受けたり,実際に竪穴住居に入ってみたり,火起こし体験をしたりしました。実際に土浦市に残る遺跡を見学できて子どもたちは真剣に学習に取り組んでいました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年04月21日
PTA授業参観(6年生)
PTA総会が行われ,授業参観や学級懇談が行われました。1組は,道徳を2組は算数を学習しました。また,学級懇談では,役員さんが決められ,懇談が行われました。担任から経営方針や行事などを説明した後,保護者の方々から質問や意見が出されました。その後学級委員さんたちが集まり,学年の役員さんを決定しました。役員さんにつきましては,学年便りでお知らせします。保護者の方々には,お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。また,快く役員を引き受けていただいた方々よろしくお願いします。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年04月18日
感じたままに花(図工)(6年生)
図工の最初の学習は,「感じたままに花」です。この季節には,桜やパンジー,菜の花など春の花がきれいに咲いています。そんな花に目を向け,感じ取ったことを表現していきます。天気も良く,6年生の子どもたちは真剣に作品作りに取り組んでいました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年04月17日
全国学力・学習状況調査(6年生)
1時間目から5時間目まで全国学力・学習状況調査を行いました。1時間目は,国語Aと算数A。2時間目は,国語B。3時間目は算数B。4時間目は理科でした。Aは,身につけておかなければ後の学年等の学習内容に影響を及ぼす内容で,Bは,知識・技能等を実生活の様々な場面に活用し,様々な課題解決のための構想を立て,実践し,評価・改善する力を調査します。1日テストだったために子どもたちもだいぶ疲れたようです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年04月16日
ものの燃え方(理科)(6年生)
理科の授業でものの燃え方を学習しています。今日は,びんの中に火のついたろうそくを入れ,燃え方の様子を観察しました。子どもたちは,ものが燃えるには空気(酸素)が必要であることを理解しています。ただ,空気さまざまな気体からできているかやものが燃えると空気が変化することなどはこれからの学習で学んでいきます。楽しく安全に気をつけて実験をしていました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年04月12日
外国語活動(6年生)
6年生になって初めての外国語活動を行いました。新しくALTで来られたのは,イザベル ハリス先生です。スコットランドから来ました。今日は,自己紹介とスコットランドの様子について話してくれました。ゲームもあり子どもたちも楽しんでいました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年04月10日
1年生のお世話(6年生)
入学式から1日経ち,今日から1年生が登校班で上級生達と登校しました。6年生は,1年生の朝のお世話をすることになりました。1年生が登校すると,ランドセルから学習用具を机の中に入れたり,トイレに行くのを付き添ってあげたりします。また,4月中は,1年生の教室を清掃してあげます。1年生がこれからどんどん学校生活に慣れていくのが楽しみです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年03月14日
廊下掲示(6年生)
1年生の学年掲示板と廊下側に卒業生のための飾り付けが行われました。卒業生の6年間の想い出の写真がきれいに飾られていました。卒業式の練習から帰る6年生も,昔の写真に思わず足を止め,懐かしく見入っているようでした。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年03月13日
予行練習(6年生)
今日は,授賞式と卒業式の予行練習を行いました。授賞式では,行動賞の後藤さんや体力テストでA級になった子どもたちが表彰されました。予行練習は,当日と同じに入場から退場まで行いました。卒業証書の授与のときは,一人一人が校長先生から証書を受け取るので,とても緊張しているようでした。しかし,呼びかけや歌など練習の成果がでて,とても良くなってきました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年03月10日
廊下掲示(6年生)
6年生の廊下には,カウントダウンカレンダーや国語で学んだ地域自慢が掲示してありました。カウントダウンカレンダーには一人一人の座右の銘などが書かれてありました。地域自慢には,茨城の特産品や名所,偉人など調べたことをきれいにまとめていました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年03月05日
卒業式の練習(6年生)
卒業式の練習が始まりました。今日は,卒業証書のもらい方を行いました。校長先生役の鈴木先生から一人一人証書を受け取りました。練習でも子どもたちは緊張した様子でした。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月29日
栄養指導(6年生)
今日は,6年生にとって最後の栄養指導でした。中学生になると朝ご飯を食べられない生徒が増えるそうです。朝ご飯は,体内の消化機能を高めるだけでなく,体温を高め集中力を高めてくれる作用があります。また,生活習慣病を予防します。食は体をつくります。これから健康に大きく育っていくために,自分で食を選び体を大切にして大きくなってほしいです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月15日
土浦五中説明会(6年生)
土浦五中から生徒会の役員と担当の先生が来て下さいました。一日の生活や校則,部活動などしおりをもとに説明したりDVD視聴を入れたりして分かりやすく説明してくれたので中学校生活に向けての心構えが出来ました。質問コーナーでは,サッカー部やスカートの長さ,高校進学,筆記用具について子どもたちが質問したことに対して中学生や担当の先生が丁寧に説明してくれました。みんなはやく中学生になりたいようでした。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月13日
理科つり合いを利用したおもちゃ作り(6年生)
理科支援員先生の最後の授業が行われました。いつも遅くまで実験の準備をして,当日は実験の方法を分かりやすく説明して下さったので,子どもたちは楽しんで理科の授業に取り組むことができました。写真は,つり合いを利用したモビール作りです。みんな成功しました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月07日
6年のまとめ(6年生)
6年生も卒業式を入れて残すところ29日となり,教室では6年生のまとめのテストを行うなど小学校での学習の終わりを感じるようになりました。やり残しのないようにしっかり勉強して中学校にいきましょう。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年01月24日
楽しい食事を工夫しよう(6年生)
残り物として冷蔵庫にあるような材料を使って調理をしました。同じ材料でも班ごとに工夫していろいろな料理を作ることができて驚きました。6年生なのでとても手際よく片付けもできました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年01月20日
縄跳び練習(6年生)
2月14日のなわとび集会に向けて,6年生3クラスと3年生1クラスが体育館に集まり練習をしました。上手に跳ぶ3年生に負けまいと6年生もみんなで力を合わせ一生懸命がんばりました。体育館には,かけ声が響いていました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年01月19日
英語活動すごろく(6年生)
すごろくパート2をEroom(英語活動の部屋)で行いました。自分の誕生日や好きなスポーツを英語で質問したり,答えたりと楽しく活動できました。分からないところは,みんなと相談しながら答えていました。6年生の英語活動も残り少なくなりました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年01月18日
書き初め(6年生)
校内書き初め展に向けて真剣に取り組んでいます。手本を指でなぞってから筆を使うなど,文字を丁寧に書けるように練習している児童もいました。20日から廊下に展示しますので楽しみにして下さい。題は「希望」です。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年01月12日
英語活動(6年生)
英語活動では1月にふさわしく,すごろくゲームを行いました。3チームに分かれてのゲームはとても盛り上がりました。英語で出された質問に対して,英語で答えられる子も増えてきており英語活動を楽しみにしています。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2011年12月26日
県知事賞受賞(6年生)
24日,水戸市の県立図書館で「だいすきわが町自慢作文」のコンクールの表彰式が行われました。岡田君が書いた「僕の住む街 土浦市」は応募総数6025点の中から見事県知事賞を受賞しました。岡田君の作文は,レンコンを題材にした新聞記事を読んで,今までも好きで食べていたレンコンについて調べ,今まで見聞きしていたことと合わせて,再認識していく過程が生き生きと描かれていました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2011年12月20日
総合的な学習の時間(6年生)
かがやき(総合的な学習の時間)では,身近な地球環境問題を調べ,スタディノートにその原因や問題点,解決策などをまとめています。今日はそれを発表し合い,感想を交換し合いました。データベースに全作品が入っていて,自分以外の作品をみることができます。友達の作品のよさや工夫の仕方などを学び合うことができました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2011年12月15日
外国語活動(6年生)
ALTのマリー先生とボランティアの瀬戸先生が来てくれて外国語活動を行いました。クリスマスが近いので,クリスマスプレゼントは何がほしい?(What do you want for X'mas?)という英語の表現を学びました。フィッシングゲームを行いみんな大いに盛り上がりました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2011年12月07日
栄養指導(6年生)
栄養士の大木さんが来てくださり,6年生の子どもたちに栄養指導をしてくれました。今日の話の内容は,地元土浦でとれた旬の野菜,人参や大根,キャベツなどを紹介してくれました。骨を丈夫にするには,牛乳などのカルシウムと一緒に野菜を摂るとより効果的であることを説明され,子どもたちも驚いていました。【今日のメニュー】コッペパン,いちごジャム,牛乳,やさいコロッケ,チリコンカン,ツナサラダ,チューブマヨネーズ
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2011年12月06日
租税教室(6年生)
税理士の太田さんと内田さんを講師にお迎えして,6年生の租税教室が行われました。『税に関する話』ということで,最初は難しそうな話ではと不安がっていた子どもたちも,学校で勉強できるのも税金が使われている(小学生は,一人あたり827,000円)だということがわかり,びっくりしていました。クイズなどもあり楽しく税について学ぶことができました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2011年11月24日
ストーブ運び(6年生)
本格的な寒さを前に,6年生がストーブを各教室に運びました。昨年度に使用したストーブは,夏の期間は倉庫にしまってありました。倉庫から出して,使用できるかどうか確認して,普通教室と特別教室に運びました。教室数が約30あるので,運ぶだけでも重労働です。さすがは6年生,軽々と3階まで運んでいました。ストーブ使用は12月1日からですが,11月30日の就学時健康診断にも間に合いそうです。6年生のみなさんありがとう。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2011年11月17日
フリー参観(6年生)
フリー参観の5時間目に英語活動を行いました。月を英語で話したり,どんなスポーツかをジェスチャー入りでクイズにして答えたりと楽しく時間を過ごすことができました。子どもたちも家の人が来ていたため一生懸命みんなに聞きながら英語で話すことができました。保護者の方にも小学校の英語活動の様子を知らせることができてよかったです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2011年10月28日
宿泊学習(6年生)
二日間の宿泊学習は,友情を深め,友達と協力することの大切さや楽しさを味わうことができました。初めてのウォークラリーで地図を読めずに迷子になったり,野外炊飯で火おこしに熱中したり,忘れられない思い出ができました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2011年09月09日
運動会の練習(6年生)
17日(土)の運動会に向けて全体練習や学年練習が行われています。暑い中ですが水分と休養を十分にとって体調が悪くならないように気をつけています。当日はすばらしい演技ができることでしょう。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2011年08月24日
夏休みの活動(6年生)
夏休みも残り1週間。学校では,理科研究のまとめや運動会の応援練習をしているところです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2011年07月15日
薬物乱用防止教室(6年生)
土浦環ライオンズクラブの薬物乱用防止教育認定講師の方による薬物乱用防止教室が開かれました。ビデオや講師の方の話から「ダメ,ゼッタイダメ」の合い言葉や,一度やったらやめられないことを学びました。子どもによる寸劇も上手にできました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2011年05月26日
遠足(6年生)
国会議事堂と科学技術館に行ってきました。高速道路から見るスカイツリーは,途中雲がかっており高さを感じることができました。木々の間から突然現れた国会議事堂には思わず「わー」という声が聞かれました。たくさんの思い出ができた,小学校最後の遠足でした。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2010年08月23日
夏休みの応援練習(6年生)
夏休みの間,運動会の応援練習を体育館で行いました。5・6年の代表児童,各クラス6〜7名,計37名が一生懸命練習しました。運動会当日が楽しみです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2010年06月10日
授業研究(6年生)
3・6年生の算数の授業研究をしました。職員も参観し、学力を向上させるためにはどのような授業をしたらいいか放課後話し合いました。写真は6年生です。きちんとした姿勢・丁寧に書かれているノート・課題に対して真剣に考えている様子はとてもすばらしかったです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2010年06月09日
マナーアップ運動(6年生)
代表委員会の児童と五中生によるあいさつ運動が校門で行われました。5・6年生も中学生と一緒だったのでいつもにもまして大きな声であいさつ運動をすることができました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2010年05月26日
遠足(6年生)
国会議事堂と科学技術館へ行ってきました。途中高速から見えたスカイツリーはとても高く,途中は雲に覆われていました。木々の間から見えた国会議事堂は白く輝き,中はとても豪華でした。初めての東京遠足はとても思い出深いものになりました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2009年10月15日
宿泊学習(6年生)
天気にも恵まれ,さしま少年自然の家で宿泊学習を行いました。オリエンテーリング,天体観測,キャンプファイヤー,野外炊さんなどみんなで楽しく活動することができました。普段の学校生活ではみることのできない,友だちや先生の姿があったのではないでしょうか。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2009年07月10日
学校を飾る作品(6年生)
ダンボールを利用して制作した作品が学校を飾っています。作品の中には環境について考えるメッセージ付きのものがあったり,葉っぱを飾れる作品があったりと楽しませてくれています。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

nmBlog v1.4 distributed by SAMN Project
検索