日誌

今日のこんだて
12345
2019/01/23

全国学校給食週間

Tweet ThisSend to Facebook | by:乙戸小学校
 1月24日から30日は,全国学校給食週間です。給食は,明治22年,昼ご飯を食べることができない子どもたちに出されたのが始まりで,その後全国に広まり,日本の子どもたちの栄養不足が改善されました。
 学校給食は時代と共に変化し,現在は,栄養バランスもよく,地場産物を積極的に使い,行事食や郷土料理なども取り入れられています。
 子どもたちにこれまでの給食の歴史や内容を話すことで,より感謝して食べることができました。


   
16:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/03/16

3月16日(木)のこんだて

Tweet ThisSend to Facebook | by:乙戸小学校
<今日のこんだて>
 
チリドック ぎゅうにゅう ちんげんさいのクリームに
 イタリアンサラダ 

 今日は、チリドックがでました。背割れコッペパンにフランクフルトソーセージをはさんで食べます。ケチャップのかわりにチリソース味でした。1年生も大きな口をあけて、かぶりついていました。「おいしかった!」「毎日、ホットドックがいいなぁ~。そしたら残さないで食べられるのに」と話していました。6年生にとっては、小学校最後の給食でした。


15:29 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/03/15

3月14日(火)のこんだて

Tweet ThisSend to Facebook | by:乙戸小学校
<今日のこんだて>
 スパゲッティナポリタン ミニくろぱん ぎゅうにゅう 
 いかナゲット ツナサラダ

今日は子どもたちに大人気のメニューでした。スパゲッティナポリタンは、日本発のメニューだったこと、ご存じでしたか?戦後、横浜のホテルで、日本国内で手に入れやすい材料で、イタリア料理をまねて作ったのが始まりだとされています。乙戸小の子どもたちもおかわりをして食べました。今日は、完食した子どもたちが多かったです。

13:37 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/03/13

3月13日(月)のこんだて

Tweet ThisSend to Facebook | by:乙戸小学校
<今日のこんだて>
 
ごはん  ぎゅうにゅう  パオズ  はっぽうさい
 はるさめサラダ

 今日は中華風のこんだてでした。八宝菜は子どもたちに人気で、野菜があまり得意ではない子どもたちも、「ごはんにのせてちゅうかどんにしてたべたよ」「全部たべられたよ」という声がきかれました。「パオズ」とは中国の点心の一種で、小麦の生地を蒸してつくる伝統的な食品です。通常、中に具が包んであるのが「パオズ」で、具のないものを「マントウ」と呼ぶそうです。日本では、中華まんという名称で普及しました。


17:43 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2017/03/10

3月10日(金)のこんだて

Tweet ThisSend to Facebook | by:乙戸小学校
<今日のこんだて>
   ごはん ぎゅうにゅう さわらのねぎみそやき
 こんにゃくのピリからに こまつなのチーズあえ

 今日は和風のメニューでした。「さわらのねぎみそやき」がでました。「さわら」は、冬からはるにかけてが旬のため、魚へんに春で「鰆」とかきます。今日のねぎみそやきは、さかなの臭みが気にならないように調理法を工夫してありました。しかし、子どもたちはやっぱりさかなは苦手だったようで、残菜が多かったです。


14:33 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/03/09

3月9日(木)のこんだて

Tweet ThisSend to Facebook | by:乙戸小学校
<今日のこんだて>
 しおらーめん ぎゅうにゅう あげぎょうざ
 ちゅうかサラダ

 子どもたちは麺類が大好きです。今日のこんだてのしおラーメンも人気のメニューのひとつです。麺類は口あたりもよく、つるつると食べやすいことも人気の要因でしょう。子どもたちの食事の様子をみていると、よくかまずに飲み込むようにして食べている子もいます。しかし「かむ」ことはとても大切で、だ液の分泌を促すことで、消化を助けるだけでなく、最近の研究では、虫歯予防の効果もあるそうです。今日のしおラーメンには野菜がたくさん入っていて、よくかむように工夫されていました。



14:11 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/03/08

3月8日(水)のこんだて

Tweet ThisSend to Facebook | by:乙戸小学校
<今日のこんだて>
  ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのコチュジャンやき
 れんこんナムル つちうらねぎとレタスのちゅうかスープ
 
 今日は韓国・中華風のメニューでした。コチュジャンは、韓国の甘辛みそで、今日のぶたにくによく合っていました。ナムルはごま油・醤油・にんにくなどでゆでた野菜をあえた韓国の和え物で、ビビンパの具になることも多いのでよく知られています。今日は、土浦産のれんこんのナムルでした。歯ごたえがあっておいしかったです。また、今日のスープには、土浦産の長ねぎがたっぷり入っていておいしさをひきだしていました。

13:16 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/03/08

3月7日(火)のこんだて

Tweet ThisSend to Facebook | by:乙戸小学校
<今日のこんだて>
  やきそば  ピタパン  はんぺんチーズフライ 
  ブロッコリーのミモザサラダ  ぎゅうにゅう

 今日は「ピタパン」がでました。みなさん、「ピタパン」って知っていますか?ピタパンとは中近東で食べられている、中が空洞になっている丸いパンのことです。「ピタ」とはヘブライ語で、アラブのパンという意味です。半分に切って、中を開き好みの具を詰めて食べるので、ポケットパンとも呼ばれています。子どもたちはおいしく食べられました。
 
11:36 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/03/06

3月6日(月)のこんだて

Tweet ThisSend to Facebook | by:乙戸小学校
<今日のこんだて>
  ごはん はっこうにゅう ハンバーグのおろしソース 
 にくじゃが キャベツのこんぶあえ

 今日のメインディッシュは、ハンバーグでした。18世紀頃ドイツの港町ハンブルグの労働者に人気のあったタルタルステーキが、ハンバーグの始まりだと言われています。名前の由来もハンブルグからハンバーグになりました。その後、ハンブルグの港から世界各地に広まったのだそうです。日本には明治時代に伝わり、今や人気のメニューのひとつになっています。「今日の給食、おいしかった!」「ぜんぶ食べたよ!」という声がきかれました。

12:53 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/03/01

3月1日(水)のこんだて

Tweet ThisSend to Facebook | by:乙戸小学校
<今日のこんだて>
 ミルクパン ぎゅうにゅう とりにくのこうそうパンこやき
 ごぼうサラダ  ポトフ  みかんゼリー

 「今日はすごく豪華な献立だね~」「みかんゼリーがついているよ!」との子どもたちの声。ミルクパンやとりにくのこうそうぱんこやき、ポトフもおいしかったようで、残菜が少なかったようです。土浦市の給食は、たくさんの種類の野菜が使われています。残さずに食べられるようにしましょう。

13:43 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12345

掲示板

食育コーナー[根記事一覧]
12345

6月9日(木)のこんだて(0件)画像乙戸小学校2016/06/09(0票)
6月8日(水)のこんだて(0件)画像乙戸小学校2016/06/08(0票)
6月7日(火)のこんだて(0件)画像乙戸小学校2016/06/07(0票)
6月6日(月)のこんだて(0件)画像乙戸小学校2016/06/06(0票)
6月3日(金)のこんだて(0件)画像乙戸小学校2016/06/03(0票)
12345

サイト内検索

information

土浦市立乙戸小学校

〒300-0845  (小中一貫校)
茨城県土浦市
   乙戸南2丁目1番1号
    TEL. 029-843-2008
    FAX .029-843-2007
    E-MAIL
     ottosho@tsuchiura.ed.jp


 

放射能

測定値
 

アクセスカウンタ

COUNTER430256