2009年12月
2009年12月18日 |
---|
2年生の発表会見学(1年生) |
2年生のみなさんが,生活科発表会に1年生を招待してくれました。いろいろな内容,いろいろな発表の形式に感心したり,驚いたりしながら,1時間があっという間にすぎてしまいました。「やっぱり,2年生はすごい!」と尊敬のまなざしの1年生なのでした・・・・。![]() |
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
2009年12月04日 |
---|
総合「たかつワールド」発表会(3年生) |
3年生の総合的な学習の時間では,「見たい・知りたい・わたしたちの町たかつ」をテーマに,自分たちの住む町について学習してきました。学校,行事,施設などテーマはそれぞれで,調べ学習を行ってきました。4日は調べてきたことを発表し合う「たかつワールド発表会」を実施しました。総合的な学習の時間を通し,自分たちの住む町の良さに気づくことができました。![]() |
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
2009年12月01日 |
---|
れんこんセンター(3年生) |
今日、霞ヶ浦にあるれんこんセンターに見学に行きました。 雨続きで、校外学習ができなかったことがありましたが、今日はとてもいい天気に恵まれ、子どもたちはとても楽しみながら見学ができました。 れんこんセンターでは、れんこんを洗う機械や箱詰めする機械を見ることができました。また、センター長さんには、れんこんについてのお話をたくさんして頂きました。 れんこんについての不思議が、はっきりと分かって、子どもたちはとても勉強になったことと思います。 ![]() |
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
nmBlog v1.4 distributed by SAMN Project |