2010年03月
2010年03月16日 |
---|
6年生との交流会(1年生) |
もうすぐ卒業する6年生が交流会を開いてくれました。 クラスごとに,キックベースやおにごっこなどで遊びました。 手をつないで走ったり,いろいろと教えてもらったり。 「やっぱり6年生はすごいなあ。」と改めて感じた1年生なのでした・・・。 6年生の皆さん。お世話になって,ありがとうございました。 ![]() |
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
2010年03月08日 |
---|
6年生を送る会(5年生) |
![]() 5年生の歌声やリコーダーの音色は,他の学年を引っぱり,6年生の心に感動を与えたと思います。 この会を催すにあたり,5年生の中で実行委員会が組織され,飾り付けの準備から,呼びかけの練習,当日の司会進行,後片付けまで,責任をもって取り組んでいました。 下小の明日を担う5年生の自覚と責任も生まれてきたのかなと感じています。 |
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
2010年03月01日 |
---|
人権教室(4年生) |
![]() いじめ撲滅のため、「人権教室」を開きました。 いじめをテーマとしたビデオを見たあと、内容を振り返りながら、どう対応していくかをみんなで考えました。 児童の感想作文には、いじめを許さない姿勢や、もしいじめにあってしまったらどう対応するかが書かれていました。 今後もいじめについてみんなで真剣に考え、行動していきましょう。 |
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
nmBlog v1.4 distributed by SAMN Project |