トピックス
1年生 家庭教育学級(廃ガラスアート)
14日の学年末PTA授業参観の日に、1年生は家庭教育学級の事業を行いました。今回は、以前4年生が環境学習の折に取り組んだ廃ガラスアートです。1年生は、保護者の方と一緒にさくらんぼの絵に廃ガラスを貼り付けていきました。保護者の方と一緒の活動ということで、児童のみなさんは、笑顔一杯でした。完成したさくらんぼも一つ一つがとても輝いていました。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年2月17日
3年生校外学習(土浦市立博物館)
3年生は、校外学習で土浦市立博物館に行ってきました。博物館では、社会科で学習する昔の人たちが使った道具(洗濯機・アイロン・灯り)について説明していただいたり、見学したりしました。また、綿の種とせんい(糸になる部分)を分ける作業や機織り体験をしました。貴重な体験ができました。また、亀城公園に移動して、東櫓も見学してきました。有意義な半日でした。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年2月13日
たてわり班なわとび練習
今日の昼休みも、たてわり班で長縄の練習を行いました。回を重ねるごとに、縄の回し方も、縄への入り方も上手になっていくのがよく分かります。優しい高学年の児童の声かけに、下学年の児童は笑顔一杯でした。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年2月10日