トピックス

明日から修学旅行!

明日から修学旅行!

 いよいよ9年生は明日から2泊3日の修学旅行です。
 今日は電車やバスの乗降、写真の隊形が素早く取れるように何度も練習を重ねました。
 外に出れば中学生も一人の社会人です。周りの人に迷惑をかけないことは大前提で、行程が滞りなく進むように生徒もしっかりと最後の確認をしました。
 生の歴史的建造物を見たり触れたりして、教科書やインターネットでは知りえることのできなかった発見や新しい興味をもってもらいたいです。

  • IMG_7886
  • IMG_7889
カテゴリ:
9年
更新日:
2025年5月14日

7学年 授業風景

7学年 授業風景

7学年の数学では「正負の数」を学習しています。
本日の授業では、計算をする際に「どんなくふうをすれば簡単に計算できるか」を考えました。
授業中には、それぞれが真剣な態度で取り組んでいます。
授業で学んだことをしっかりと復習し、確実に身につけられるといいですね。

カテゴリ:
更新日:
2025年5月12日

明日5月10日は、創立記念日です。

明日5月10日は、創立記念日です。

 土浦市立土浦第一中学校は、前身にあたる土浦市立土浦中学校が創立した1947年(昭和22年)の5月10日を創立記念日としています。そして5年後の1952年(昭和27年)9月1日に校名を土浦市立土浦第一中学校と改称しています。また、土浦市立土浦第一中学校は土浦藩の藩校である郁文館の跡地に建っており、郁文門はこの郁文館の正門で1971年(昭和46年)に土浦市指定文化財になっています。
 創立から78年、改称からも73年という長い歴史を経て、多くの人々が関わって、今の土浦市立土浦第一中学校がつくられてきました。皆さんもこの長い歴史の一部として土浦市立土浦第一中学校を作っていることを改めて知って欲しく思い紹介しました。
 今年度は土曜日で、創立記念日は振替休業日にはなりません(残念ながら・・・)。

カテゴリ:
全学年
更新日:
2025年5月9日
  • 印刷する