トピックス
第一回学校運営協議会を行いました!
本日、第一回学校運営協議会を行いました。
今年度で3年目を迎える当会は、地域住民、保護者、運営に資する活動者、校長、教頭で構成されています。
今日は、第一回目ということで、組織づくりや、学校運営の基本方針の確認、授業参観を行いました。
各委員さんは、活発な意見交換を行いました。
今年度は3回行う予定です!
- カテゴリ:
- 全学年
- 更新日:
- 2025年4月23日
英語の授業
写真は、8年生の英語の授業の様子です。
7年生の復習として、疑問詞を使った疑問文を用いながら、アイコンタクトを取りつつ会話を楽しんでいます。
1分間でできるだけ多く会話を交わすことで、自然な速さで話せるよう意識して取り組んでいます。
これからも英語でのコミュニケーションの楽しさを味わいながら、自信をもって自己表現ができるよう、授業に取り組んでいきましょう。
- カテゴリ:
- 全学年
- 更新日:
- 2025年4月23日
理科の授業
写真は8年生理科の様子です。
物質を加熱したときに発生する気体について調べました。
各グループ協力しながら、安全に実験を進める様子が見られました。
今までに学んだ知識を活用し、これからの学習にも取り組んでいきましょう。
- カテゴリ:
- 8年
- 更新日:
- 2025年4月22日
お知らせ
- 2025年4月12日
- ・生徒のみなさんへ
- 2025年3月6日
- ・制服モデルチェンジ検討
- 2024年11月27日
- ・外部からのお知らせ
- 2024年8月28日
- ・令和7年度入学生 保護者の方へ
- 2024年8月28日
- ・転出入をする場合