トピックス

学校運営協議会・授業参観

学校運営協議会・授業参観

2月21日(金)学校運営協議会が行われました。学校の一番の応援団である、地域の皆様の視点から、学校運営に対して評価をいただきました。五中は、生徒と教員、教員と地域の皆様との距離感が近く、協力体制が作れている点が、一番の強みなのではないかというご意見をいただきました。PTAわかくさ応援団などのサポートも広がっているので、今後もその強みを生かして欲しいと励ましいただきました。
また、生徒と学校運営協議員との意見交換会も実施しました。生徒達は緊張の面持ちでしたが、堂々と自分の意見を伝えることができました。
併せて、7・8年生の授業参観が行われました。8年生では親子進路学習会が行われ、高等学校の先生からのお話をききました。生徒も保護者の方も、1年後に控える受験に向けて、たくさんの収穫があったようです。

  • 250221134901307
カテゴリ:
全校
更新日:
2025年2月21日

窓がピカピカ

窓がピカピカ

2月17日(月)専門業者の皆さんが来校し、生徒の手では届かない場所や危険な場所の窓清掃を行ってくださいました。専門の用具を使ったり、高所から外に身を乗り出して作業したりと、プロの技を使いながら、積もった汚れを落としてくださいました。
見違えるほど綺麗な窓になり、日の光も明るく見えます。生徒もびっくりしていました。この状況を可能な限り維持できるよう、生活していこうと話をしました。

  • DSC03317
カテゴリ:
全校
更新日:
2025年2月17日

7・8年後期期末テスト

7・8年後期期末テスト

2月13日(木)突風が吹き荒れ、グラウンドの砂が舞い上がる中、7・8年生は、後期期末テストを実施しました。今年一年間の総まとめとなるテストに、真剣に取り組んでいました。9年生も県立入試に向けて、集中して授業に取り組んでいました。
校内の静けさが、余計に風の音を際立たせた一日でした。安全な下校への声掛けを行います。

カテゴリ:
全校
更新日:
2025年2月13日

メニュー

お知らせ

  • 当日
  • トピックス
  • 印刷する