トピックス
クラス対抗大縄跳び
今年度から、昨年度の縦割り班活動での大縄跳びにかわってクラス対抗になりました。
学年に応じて大波小波や8の字跳びの種目にチャレンジします。
今までに練習しているクラスが多かったので、スムーズに跳んでいるクラスが多かったです。
これから記録更新に向けてクラス一致団結して頑張ってほしいです。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年1月23日
生活委員会からの呼びかけ
今朝、生活委員の子供たちが、学校生活改善に向けて、冬休み集会で全校児童に話したことの確認をしていました。
廊下の歩き方、あいさつのしかた、トイレの使い方について、気を付けてほしいことをしっかりと伝えていました。
みんなが一緒に生活する学校生活がよりよくなるように、これからも中村小学校を支えてほしいと思います。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年1月22日
台南市から届きました!
昨年の12月に交流を行った台南市の小学校から、台湾の正月にちなんだプレゼントが届きました。
台湾の正月(春節)では文字を反対に飾ります。その理由は「福」という字の逆さまを「倒福」と発音し、「福が倒れる(福が来る)」に通じることで、幸福や幸運が訪れることを願う意味が込められています。
また、逆さまにした文字には、悪霊や災いを防ぐ力があると信じられており、家を守るための一種のお守りとしても飾られます。特に赤い紙に書かれた「福」の字は、新年の祝福の象徴として非常に重要とのこと。
中村小学校のあるところに、反対に飾られた文字があります。全部見つけられるかな?
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年1月21日