トピックス
流れる水のはたらき
今週は運動会の練習が多かったのですが、その合間を縫って授業もきちんと行われています。
火曜日に5年生が、理科「流れる水のはたらき」という単元において、砂場に盛られた砂を活用し、水路をつくって水の流れを確認していました。動画で撮影して後で見返すことができるようにしているところが、さすが5年生といったところですね。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年10月18日
PTA奉仕作業【3・4年】
本日は、3・4年生の保護者を中心に奉仕作業が行われました。
来週の運動会で子供たちが思い切って演技ができるように、校庭の石拾いをしたりアスファルトの落ち葉掃きをしたりしてもらいました。
おかげさまで、中村小学校がまた一段とよい環境になりました。本当にありがとうございました。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年10月17日
係打合せ
昨日の6時間目に、運動会の係打合せがありました。
係ごとにポスターを作成したりグラウンドでリハーサルしたりと、念入りに打合せを行っていました。
放課後には職員でテントの設営等を行い、環境も整いつつあります。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年10月16日