トピックス
メダカはどんな食べ物を食べているの?(6年生)
7月1日、1校時、6年生が理科室で電子顕微鏡をのぞき込んでいます。
学習課題は「メダカはどんな食べ物食べているの?」です。
電子顕微鏡のモニタに映っているのは「ミジンコ」です。
心臓などが動いている様子も見ることができました。
メダカは水中にいる小さな生き物を捕食していることが分かりました。
電子顕微鏡などを使って、学びを確かなものにしていました。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年7月4日
7月1日、1校時、6年生が理科室で電子顕微鏡をのぞき込んでいます。
学習課題は「メダカはどんな食べ物食べているの?」です。
電子顕微鏡のモニタに映っているのは「ミジンコ」です。
心臓などが動いている様子も見ることができました。
メダカは水中にいる小さな生き物を捕食していることが分かりました。
電子顕微鏡などを使って、学びを確かなものにしていました。