トピックス - 3年生
3年生 車椅子体験
10月30日(水)に、3年生は総合の学習で、車椅子体験を行いました。二人一組でペアを組み、車椅子を押す側と押してもらう側の両方の立場を体験することができました。実際に体験してみると、様々な学びや気付きがあり、車椅子を押してもらっている時の気持ちや、押している時の配慮、気遣いを考えることができました。「思っていたよりも速くて怖い。」「一人だと動かすのが難しい。」「思ったように曲がれない。」などの声が聞こえてきました。
総合の学習では、誰もが過ごしやすい町にするためにはどうすればよいのかという大きなテーマで学習を進めています。知識だけでなく、実際に自分自身が体験したからこそ生じた考えや思いを、これからの学習に生かしていってほしいと思います。
- カテゴリ:
- 3年生
- 更新日:
- 2024年10月30日
3年生 カスミの出前授業
10月18日(金)に、スーパーマーケット”カスミ”から講師の方に来ていただき、授業を行いました。子どもたちも日頃からスーパーマーケットを利用しており、様々な疑問を質問し、講演の中で疑問が解消されて大きな学びになったと思いました。普段から当たり前のように購入しているお弁当や肉、野菜、魚などが、どのようにして店頭に並ぶのか、どのような工夫をしてお客さんのために商品を並べているのか、動画に映る映像に目を輝かせながら学んでいました。
今回学んだことを生かし、一人一人がお店の利用者として、商品の購入者としての意識を高めていってほしいと思います。
- カテゴリ:
- 3年生
- 更新日:
- 2024年10月18日
3年生 食育授業
10月16日(水)に、3年生は食育授業を行いました。朝ご飯を食べることによって体にどのような効果が現れるのかを学びました。栄養バランスを考えながら、一人一人が自分で理想とする朝食のメニューを考えました。授業の最後には、食事に関する自分の目標を設定し、これから食事をとる際の意識を高めることにつながりました。
毎日の食事が自分の体を作り、それが日々の成長につながっているのだということに気付き、これからの生活に生かしていってほしいと思います。
- カテゴリ:
- 3年生
- 更新日:
- 2024年10月16日