トピックス

第3回制服検討委員会を行いました!

第3回制服検討委員会を行いました!

 本日、生徒、PTA役員、教員の三者で第3回制服検討委員会を行いました。
 今回は、ネクタイ、リボン、ボタン、エンブレムについて検討しました。
 活発な意見交換が行われましたが、特に生徒からは、生徒目線から素晴らしい意見が多く出されました。
 準備ができ次第、公表を行います!

  • IMG_0346
  • IMG_0345
カテゴリ:
全学年
更新日:
2025年2月21日

7年美術 偶然の美しさ

7年美術 偶然の美しさ

 本日の7年生の授業では、偶然生まれた美しさという単元での授業を行いました。
 制作も今日で終わりということで、生徒は作品を完成させていました。
 作業後の清掃や片付けにも熱心に取り組むことができました!

  • IMG_0340
  • IMG_0338
カテゴリ:
7年
更新日:
2025年2月20日

スペシャリストに学ぶ会を行いました!

スペシャリストに学ぶ会を行いました!

 本日、5、6校時に7年生はスペシャリストに学ぶ会を行いました。
 講師には、医師、保育士、靴製造業、旅行業、シェフ、デザイナー、カメラマンの各業種の方にお願いしました。
 生徒は、7つの各業種から興味のある2つを選び、どのお話にも積極的に話を聞き、とても深い感銘を受けていました。
 お忙しい中、時間を割いていただいた講師の先生方、大変ありがとうございました!
 
●心に残った言葉
①カメラマンの先生の「楽しいこと、やりたいことを仕事にしていい。」、「今はたくさん遊んで」という言葉
 シェフの先生の「なんでもできるようにしなくてもいい」という言葉
②デザイナーの先生の「他人の目を気にして行動すると勝手に見返りを求めてしまって、傷ついてしまうことがあります。自分のために行動しましょう」という言葉が印象に残りました。

●感想
①自分は「必ずしも将来、いろんな勉強をしなきゃいけない、どんな仕事でも就かなきゃいけない」と、思っていたけど、スペシャリストの先生の話を聞いて、自分のやりたい職業を楽しんでやってもいいんだな、と思えました。お二人の先生の講話を聞かせていただいて、とても参考になりました。イタリア料理店の先生のお話でパスタには無限に種類があると話されていたのが驚きました。

②講話を聞いて、未来の自分ために努力しよう、行動しようと思いました。様々な人の仕事に就いたいきさつなどを聞いて、自分がこれからどう過ごすかを考えることができました。

  • IMG_0334
  • IMG_0333
  • IMG_1830
  • IMG_0570
  • IMG_6169
  • IMG_3563
カテゴリ:
7年
更新日:
2025年2月19日
  • 印刷する