Module File for piCal Not Found! 土浦市立神立小学校 - ニュース

神立小学校

メインメニュー
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


2012年02月


2012年02月29日
イングリッシュ☆(5年生)
本日,5年生は外国語活動を行いました。ALTの先生と楽しく和やかに活動することができました。一年間の外国語活動を通して,子どもたちは英語でコミュニケーションをとることに慣れてきました。今回はスペシャルシールのプレゼントがあり,いつも以上に子どもたちの笑顔がはじけました。外国語活動も残すところあと1回。来週はゲームを中心に行うので今から楽しみです。See you next time!
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
栄養指導(6年生)
今日は,6年生にとって最後の栄養指導でした。中学生になると朝ご飯を食べられない生徒が増えるそうです。朝ご飯は,体内の消化機能を高めるだけでなく,体温を高め集中力を高めてくれる作用があります。また,生活習慣病を予防します。食は体をつくります。これから健康に大きく育っていくために,自分で食を選び体を大切にして大きくなってほしいです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
図書委員による読み聞かせ(2年生)
図書委員の人たちが朝自習の時間に2年生に本の読み聞かせをしてくれました。お姉さん達は読むのがとても上手で,みんな真剣にきいていました。図書委員のみなさんありがとうございました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月28日
図書委員による読み聞かせ(1年生)
5,6年生の図書委員のみなさんが1年生の教室で読み聞かせをしてくれました。読んでくれた本は,1組:「チョコレートがおいしいわけ,おばけのブルブル」 2組:「よくばりすぎたねこ,てがみをください」 3組:「給食番長,おこる」でした。図書委員のみなさんありがとうございます。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月27日
卒業生へのプレゼント(1年生)
3月1日の6年生を送る会に向けてプレゼントが完成しました。今までお世話になった6年生に心をこめてメダルをつくりました。当日は,6年生一人一人にかけてあげる予定です。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
卒業式に向けた飾り付け(3年生)
体育館が今日から夜間解放中止となり,卒業式に向けた飾り付けが始まりました。3年生は,式に参加することはできないので,子どもたちの顔写真を飾りました。3年生のテーマは『実りの秋』です。子どもたちの写真をブドウやリンゴなどの台紙に貼り,木にたくさん実らせました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月26日
なわとび集会の想い出(職員室)
昇降口前に,先日行われたなわとび集会の感想が掲示されていました。一つ一つ読んでいくと,子どもたちが記録の更新を目指して一生懸命頑張った様子が伝わりました。新たな目標ができた子どもたちもたくさんいました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月25日
読み聞かせコンクール(PTA)
 毎週火曜日に読み聞かせをしてくれているお話玉手箱の方々が,県立図書館で読み聞かせコンクールに出場しました。スライドや音響などを取り入れ,聞き手に大きな感動を与えてくれました。

高校生以下の部:茨城県議会長賞
一般の部:茨城県教育委員会教育長賞

 お忙しい中,何度も集まり打合せや練習をされていました。ダブル受賞おめでとうございます。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
神立小学校花便り(職員室)
プランターや鉢植えを飾る八角形のひな壇が完成しました。第1校庭の円形花壇に設置する予定です。今年は寒く,菜の花の生長が遅いため,見頃は4月以降となるでしょう。とても楽しみです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月24日
福祉施設訪問(5年生)
かがやき(総合)の時間,5年1組の子どもたちがグループホーム『おらが里』を訪問しました。歌やリコーダーを演奏した後,グループ毎にお年寄りの方々と交流しました。本を読み聞かせたり,折り紙やあやとりをしたり,コマやけん玉を披露したり,自分達で活動する内容も考えました。「じょうずね」「すごいね」「よい子達ばかりね」などと褒められ,子どもたちも温かい雰囲気の中で楽しい時を過ごしました。人に尽くすことや人を支えることの喜びに触れることができたようです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月23日
平成23年度 2分の1成人式(4年生)
 今日は授業参観を行いました。4年生は体育館で2分の1成人式を行いました。今日の式に向けて,自分の内面を色で表す「分身くん」や自分の十年間をまとめた「十年新聞」を作ったり,歌や呼びかけの練習に取り組んだりしてきました。一人一人が練習の成果を発揮して,素晴らしい歌声や呼びかけを体育館に響かせることができました。お忙しいところ,たくさんの保護者の方に足を運んでいただき,ありがとうございました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
学習発表会(1年生)
1年生は,この一年間でできるようになったことをお家の方に見ていただきました。音楽の合奏・なわとび・音読・マット運動などを発表しました。「最初は緊張したけど,発表しているうちに,だんだん緊張がなくなって楽しくできた」「練習より上手にできてよかった」という感想が出ました。私たち担任も,子どもたちの1年間の成長を感じることができ,感動しました。今日は,お忙しい中ご参観くださってありがとうございました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
学年末PTA(3年生)
本日学年末PTAと学年懇談会が行われました。
3年1組ではそろばんの学習を行いました。そろばんのしくみやおき方はらい方を学習しました。保護者の方にも教えていただいたり○付けをしていただいたいとご協力ありがとうございました。
3年2組では算数の学習を行いました。文章問題を□を使った式にする学習をしました。
3年3組では理科の学習をしました。くぎに磁石をこすりつけて磁石にする実験を行いました。
お忙しい中たくさんの保護者の方が来てくださりありがとうございました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
学年末PTA(5年生)
本日,今年度最後の授業参観&懇談会がありました。5年1組は理科のふりこの学習でメトロノームを作りました。2組は算数の分数と整数のかけ算を学習しました。約分や,帯分数を仮分数に置き換える過程に苦戦しながらも,一生懸命問題を解きました。3組は国語のテレビとの付き合い方の授業をしました。本文をよく読み,筆者がどのような表現で考えを伝えているのか,読み取りました。その後の懇談会では,多くの保護者の方が参加してくださり,共に一年間を振り返ることができました。お忙しい中ありがとうございました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月22日
第2回学校保健委員会(学校行事)
学校医の小林先生をお招きし,第2回学校保健委員会を行いました。今回は,かぜ・インフルエンザの予防について現在の状況や予防に向けた取り組みの様子を話しました。インフルエンザのスライドや映像で子どもたちの様子を紹介しました。今はインフルエンザも落ち着いていますが,これからも十分にうがい・手洗い,換気などを徹底していきたいものです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
第7回なかよしタイム(学校行事)
今年度最後のなかよしタイムを行いました。1,2年生もすっかり溶け込んで,おにごっこで本気になって5,6年生を追いかける姿は微笑ましいものでした。教室に戻り,各クラスで今までお世話になった6年生にお礼の手紙を書きました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
栄養指導(5年生)
給食センターの家田栄養士が栄養指導をしてくれました。今日は,朝食の役割についてです。朝食を食べた人と食べなかった人のサーモグラフィの資料を用意し,朝食が体と頭にいかに大切かを話してくれました。5年生では朝食抜きの児童はいませんでしたが,あまり朝は食べられないという子もいました。赤,黄,緑の各食物をバランス良く食べられるようになりましょう。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
外国語活動(5年生)
今日の外国語活動は,教科について学びました。国語や算数など各教科の言い方や好きな教科の紹介の仕方などを学びました。自由に歩き回り,出会った人とカードを取り合うゲームやビンゴなど楽しく英語に親しむことができました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月21日
6年生へお礼の手紙(2年生)
 6年生にプレゼントをするためにお礼の手紙を書きました。登校班では班長さんとして安全な登校に気をつけてくれました。なかよしタイムでは楽しく遊んでもらいました。保健や図書,体育,給食など6年生がしっかりと委員会活動してくれたので,学校で楽しく遊んだり勉強したりすることができました。2年生一人一人が心を込めて書いた手紙。渡すのが楽しみです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
お話玉手箱(PTA)
『にゃーご』
 「ねこには気をつけなさい」と先生からの言葉を聞いていなかった,3匹の子ネズミの前にあらわれたねこの“たま”。3匹を食べようと『にゃーご!!』とこわい顔をしますが,ねこを知らない3匹にももを取りに行こうといわれ,一緒に出かけます。無邪気な3匹の言動に食べる気持ちもうすれ,仲良くももをお土産に帰ります。
『おばけのバーバパパ』
 土からうまれたバーバパパ。大きい体のため居場所がなく,動物園に入れられてしまいます。ある日,火事がおきバーバパパがみんなを助けたことで,たくさんのお友達ができました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月20日
クラブ見学(3年生)
2月20日(月)6校時 クラブ見学の2回目を行いました。前回には見学できなかったクラブをグループごとに見学しました。天気もよく,グラウンドや神立球場で行っているクラブにも参加させてもらえた3年生は大喜びでした。「○○○クラブに入ることに決めた!」とか「5つのクラブを決めた!」など来年度のクラブ決定の参考になったようです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月19日
クラブ・委員会案内(職員室)
3年生の廊下にはクラブ案内,4年生の廊下には委員会案内のリーフレットがありました。これは,5年生が国語の学習で作成したものです。自分達がクラブや委員会で活動したことを,下級生にわかりやすく伝えるために,イラストなどが入れられていました。来年度,クラブや委員会を決めるのにとても役立ちますね。5年生ももうすぐ最高学年です。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月18日
神立小学校花便り(職員室)
雪を被ったパンジーも元気に咲いています。新しくできたひな壇の上で気持ちよさそうです。プランターは,卒業式や入学式には体育館に飾られます。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月17日
2度目の積雪(職員室)
今年2度目の積雪となりました。校庭の木々も雪化粧。子どもたちの登下校にも気をつけなければいけません。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月16日
神立の名人に話を聞こう(3年生)
2月16日(木)3,4校時 総合学習で神立にお住まいの各分野の名人6名に来ていただきました。お話を聞いたり技を見たり体験したり楽しい時間を過ごしました。
お祭り(鈴木君枝さん)フラダンス(山本波瑠美さん)生け花(こうのす生花店さん)万華鏡作り(岩瀬建具屋さん)しめ飾り(鈴木甫さん)廃材を使った小物作り(高田工務店さん)
子どもたちは,間近でみる名人の演技や技術にとても感動していました。また,一緒に体験させていただくことができ,思い出に残る1日となりました。自分で制作した作品は,きっと宝物になるでしょう。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
おらが里に行ってきました!(5年生)
本日,総合の学習でおらが里さんに行ってきました。子どもたちはこの日のために歌やリコーダー,折り紙や読み聞かせなどを一生懸命練習してきました。はじめは緊張していましたが,利用者の方々が温かく迎えてくれたのでとても和やかな時間を過ごすことができました。将棋の勝負に勝ち,「まだまだ若い者には負けてられない。」という元気な声を聞くことができ大変うれしく思います。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
ありがとう さようなら しゅうかい (幼小交流)(2年生)
 神立小1・2年生と中央幼稚園の年長さんによる3回目の交流が行われました。1時間目、幼稚園生は1年生の教室の席に着いて色ぬりのお勉強をしました。2時間目、コマまわしや羽根つきなど昔あそびをしました。いつもは小さな1・2年生がかわいいお兄さんお姉さんになって、幼稚園生にやさしく教えることができました。3回行った交流で、1・2年生は小さなお友達に対して親切にする気持ちを育て、幼稚園生は小学校に少し慣れることができました。4月の入学が楽しみです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月15日
土浦五中説明会(6年生)
土浦五中から生徒会の役員と担当の先生が来て下さいました。一日の生活や校則,部活動などしおりをもとに説明したりDVD視聴を入れたりして分かりやすく説明してくれたので中学校生活に向けての心構えが出来ました。質問コーナーでは,サッカー部やスカートの長さ,高校進学,筆記用具について子どもたちが質問したことに対して中学生や担当の先生が丁寧に説明してくれました。みんなはやく中学生になりたいようでした。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
第6回 なかよしタイム(学校行事)
今年度,6回目のなかよしタイム(縦割り班活動)を行いました。1,2年生も6年生のお兄さんお姉さんと十分仲良くなりました。6年生にとっても下級生と交流するなかよしタイムは残すところあと1回。卒業が近づいてきました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月14日
なわとび集会(学校行事)
3時間目になわとび集会がありました。始めに全員で前跳びを行い体を温めました。次に,6年生のお兄さん達に二重跳びや三重跳び,はやぶさなどを見せてもらい練習しました。そして,いよいよクラス対抗の8の字跳びです。どのクラスも日頃の練習の成果を発揮していました。各学年の優勝クラスは次の通りです。
1年の部 3組(244回)2年の部 3組(240回)3年の部 1組(266回)4年の部 1組(393回)5年の部 1組(323回)6年の部 2組(407回) 
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月13日
理科つり合いを利用したおもちゃ作り(6年生)
理科支援員先生の最後の授業が行われました。いつも遅くまで実験の準備をして,当日は実験の方法を分かりやすく説明して下さったので,子どもたちは楽しんで理科の授業に取り組むことができました。写真は,つり合いを利用したモビール作りです。みんな成功しました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
クラブ見学(3年生)
 2月13日(月)6校時 3年生が第1回目のクラブ見学を行いました。今日はグループごとに8つのクラブを見学しました。
 1つのクラブを見学できる時間は5分程度でしたが,初めてのクラブにみんな目を輝かせていました。クラブによっては体験をさせてもらったりプレゼントをもらったりしていました。来年度のクラブ決定の参考になったようです。
 来週20日(月)には第2回目のクラブ見学で残り8つのクラブを回る予定です。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月12日
総合的な学習(5年生)
 職員室前の廊下には,総合的な学習内容が掲示されています。5年生は『共に生きる〜福祉・ボランティア』について学習を進めてきました。
 アイマスク体験をはじめ,手話,点字,盲導犬との触れ合いなど様々な体験活動を通して,障害者やお年寄りなどみんなが共に生きることの大切さを学びました。
 この体験を生かし,今の自分にできることとして,福祉施設「おらが里」を訪問することにしました。お年寄りの方々に喜んでもらうためにはどうしたらよいかを考え,準備を進めています。折り紙でプレゼントを用意したりしていますが,みなさんの笑顔と優しい気持ちが何よりのプレゼントなのではないでしょうか。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月11日
春の訪れ(職員室)
立春を過ぎても,まだまだ寒い日が続きます。校庭も霜で真っ白です。でも,観察池の紅梅は,つぼみをふくらませ,花を開かせています。梅の花は,春の訪れを告げます。一輪ずつ咲くごとに,日に日に暖かくなっていきます。

梅一輪 一輪ほどの あたたかさ   服部嵐雪
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月10日
神立保育所との交流会(1年生)
 今日は,神立保育所の園児24名が1年1組・3組と交流をしました。園児たちは,緊張した面持ちで各教室に入ってきましたが,1年生とプリントの色ぬりをしたり,ぶんぶんごまで遊んだりしているうちに,だんだんと表情も和らいで楽しく交流することができました。待っている1年生も「どきどきする」とちょっぴり緊張気味でした。45分という短い時間でしたが,みんな楽しく活動していました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月09日
中央保育園との交流会(1年生)
中央保育園の園児11名が,1年2組の子どもたちと一緒に勉強をしたり,ぶんぶんごまで遊んだりしました。1年生の子どもたちはお兄さんやお姉さんになって,優しく色のぬりかたやこまの遊び方を教えていました。ぶんぶんごまの回し方ができなかった園児ができるようになると,教えていた1年生もとても満足げでした。明日は,神立保育所の園児と1年1組と3組の子どもたちが交流する予定です。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
樹木の剪定(職員室)
校庭にあるケヤキや松の木を業者の方に剪定していただきました。第1校庭と第2校庭の間にあった大きなケヤキだったので,剪定したら校舎からグランドの様子がとてもよく見えるようになりました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
人権教室(4年生)
土浦市人権擁護協会の大島先生をお招きして人権教室を行いました。友達の誕生日にみんなと違ったプレゼントを贈ったことから,仲間はずれにされてしまった女の子のDVDを見て,みんなでいじめについて意見を出し合いました。「仲間はずれにされたら悲しい。」「自分もいじめられそうで止められない。」など自分と重ねて考えることができました。最後に大島先生からのプレゼント,「竹とんぼ」で遊びました。友達みんなと仲良く遊ぶ楽しさを存分に味わいました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
理科の学習(5年生)
理科では,ふりこの動きについて学習しています。ふりこの動くようすを観察して,ふりこの運動の規則性を学びます。今日は,ふりこの動きが,ふりこの長さ・おもりの重さ・ふれはばによりどのように変化するかを実験しました。思うように実験が進まずに苦戦していましたが,班で協力し合う様子が微笑ましかったです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月08日
英語活動(5年生)
今日は,“What do you want?”“〜,〜,and〜please.”の会話の練習をしました。ALTが用意してくれた食べ物のイラストを使い,お客さんと店員になって練習しました。みんなの食べたい物や食べ物の組み合わせなどに笑いがおこり,楽しく学べました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
栄養指導(3年生)
給食センターの大木栄養士がさんが,栄養指導をしてくれました。「今日は,新潟県の味巡り献立です。“スキー汁”は新潟県に初めてスキーが伝わり,スキー指導者に出されたさつま汁のようなみそ汁から名がつきました。“きりざい”は昔,肉や魚が食べられなかった時に,大切なたんぱく源である納豆を大切に食べるため,切った野菜を“きりざい”と呼び,納豆に混ぜて食べていました。新潟県の郷土料理を味わって食べてください。」大木さんの話はクイズもあり,子どもたちは楽しく食べながら学んでいました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
文化委員読み聞かせ(PTA)
今日は,PTA文化委員の方々が,朝自習の時間に3,4年生に読み聞かせをしてくれました。また,おすすめの本を紹介する『種』を発行してくれました。是非,みんなも読んでみて下さい。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月07日
6年のまとめ(6年生)
6年生も卒業式を入れて残すところ29日となり,教室では6年生のまとめのテストを行うなど小学校での学習の終わりを感じるようになりました。やり残しのないようにしっかり勉強して中学校にいきましょう。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
2年生とあそぼうしゅうかい(1年生)
2年生と一緒に「むかしあそび」をしました。体育館では竹とんぼ・紙風船・はねつき,1年1組の教室では,ぶんぶんごま・おはじき・けん玉,2組の教室では,お手玉・ヨーヨー・だるまおとし,3組の教室では,あやとり・こまで遊ぶことができるようにしました。それぞれの遊びに名人がいて,優しく教えてあげる姿が見られました。2年生と仲良く過ごすことができました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
お話玉手箱(PTA)
今日のお話は,「イプーとイルカの海」です。
病気のカズを励ますイプーとのひと夏の想い出『病気に負けないで,来年もきっとあおうね……』とかたい約束を交わす友情の物語です。
小雨の中,25人の子どもたちが集まってくれました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月06日
JRC委員会(その他)
JRC委員会では,募金活動や様々な回収活動を行っています。今日は,回収したベルマークの仕分けやペットボトルのキャップの整理を行いました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
保健委員会(その他)
保健委員会は,かぜ予防キャンペーンの準備を行いました。手洗いの歌の説明やかぜのウィルスの怖さなどを劇で紹介します。楽しみにしてください。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
図書委員会(その他)
図書委員会では,1,2年生に読み聞かせをするために,図書館司書の小松原先生に読み聞かせの見本を見せてもらいました。本を聞く方に向けて読むのはとても難しそうでした。しっかり練習して読み聞かせたいと思います。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
代表委員会(その他)
代表委員会は5年生と6年生に分かれて活動しました。6年生は,あいさつ運動についての取り組みを,5年生は6年生を送る会についての話し合いを行いました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
新聞委員会(その他)
新聞委員会は,壁新聞2月号の発行に向けて制作を行いました。みんなが持ち寄ったアイディアをもとに紙面作りをします。読んでくれた人がおもしろいと言ってくれるとやる気が出ます。みなさん,2月号を楽しみにしてください。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月05日
学年掲示板(5年生)
5年生の学年掲示板には,国語科「森林のおくりもの」について,学習の様子が掲示されていました。説明文の読み取りの様子や読み取った内容をポスターセッションで発表する様子が紹介されていました。最近は,理解力などとともに表現力(プレゼンテーション能力)なども重要とされています。友達の前で堂々と説明する5年生を頼もしく感じました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
なわとびに燃える4年生(4年生)
4年生の教室には,長なわ8の字とびの練習で出した記録がグラフとなって掲示されていました。休み時間や昼休み,体育の時間に出した記録です。記録が上がったり下がったりに一喜一憂しながらも,優勝めざしてがんばっています。「優勝すること」が全てではなくても「優勝をめざすこと」によって得られる物がたくさんあるでしょう。4年生のみなさん,優勝目指してがんばりましょう。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
学年掲示板(1,2年生)(1年生)
1,2年生共同の学年掲示板には,幼稚園生との楽しい交流の様子が掲示してあります。普段は,登校班や縦割り活動などで面倒をみてもらっている1年生や2年生。この日ばかりはお兄さんやお姉さんです。幼稚園生に遊び方を教えたり,手を引いて仲間に入れたりとよく面倒をみていました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月04日
春を待つハクセキレイ(学校行事)
休日の朝は,小鳥の鳴き声が響いてきます。校庭にはハクセキレイがパンジーのプランターの上を歩いていました。時折,土の中にくちばしを入れ,餌を探しているようです。今年は,3月5日が啓蟄です。小鳥たちも,土の中で縮こまっていた虫たちが穴を開いて動き出すのを待っています。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月03日
節分(職員室)
神立小学校,今朝の最低気温はマイナス8度で,この冬一番の寒さとなりました。登校してきた子どもたちが氷を割ろうとしていましたが,さすがに厚く割れないようでした。今日は,節分です。暦の上では冬から春に変わります。まだまだ寒い日が続き,インフルエンザも猛威をふるっていますが,確実に春は近づいています。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月02日
交通指導(その他)
毎月,2回交通指導を行っています。各地区ごとに先生達が立哨場所に行き,安全に道路を横断しているかや登校班できちんと整列しているかなどを見ています。寒くなってきてポケットに手を入れている子が増えています。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

2012年02月01日
4学年 学年集会(4年生)
 昼休みに校庭で学年集会を行いました。今日も冬の寒さが厳しい日でしたが,子どもたちは元気に縄跳びに取り組んでいました。始めに大縄跳びに取り組みました。1人ずつ縄の中に入っていき,1人ずつ抜けていくのは簡単そうで難しい様子でした。次に,縄跳びジャンケンに取り組みました。駆け足とびをしながら相手の陣地に向かって走っていき,ジャンケンに勝つと前に進むことができます。みんな楽しそうに取り組んでいました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
学年集会(1年生)
昼休みに学年集会を行いました。まず,国語の学習「じゃんけんやさんをひらこう」で子どもたちの考えた新しいじゃんけんを友だちに教えました。1組は,「くも」「あり」「かまきり」をつかった2組は「くじら」「けいさつ」「銃」をつかった,3組は「火」「水」「家」をつかったじゃんけんを紹介し,みんなでじゃんけんをしました。次に,「ぴったんこカンカンゲーム」をやりました。好きな色や好きなくだもの,たんじょう日など自分の答えと同じ友だちを見つけ,サインをもらうゲームです。違うクラスの友だちをさがすという約束を決めたことで,普段あまり接することのできない友だちとも話すことができ,とても楽しく取り組んでいました。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]
新入生保護者説明会(学校行事)
来年度,神立小学校に入学するお子さんの保護者を対象として説明会が行われました。来年度の入学予定者は,現在男子47名,女子44名,計91名です。入学までの準備や子育て講座,学用品の販売などが行われました。4月には可愛らしい1年生が入学します。在校生にとっても楽しみです。
Posted by kandatsu [コメント(0)][トラックバック(0)]

nmBlog v1.4 distributed by SAMN Project
検索