学校日記

授業参観・学年懇談会

授業参観・学年懇談会

 今年度最初の授業参観がありました。児童は、はりきって授業に臨みました。学年懇談会では、教師の話に熱心に耳を傾ける保護者の様子が見られました。出席いただきまして、ありがとうございました。

カテゴリ
更新日
2025年4月26日

1年生を迎える会

1年生を迎える会

 1年生を迎える会を行いました。緊張している1年生の気持ちをほぐすため、みんなで意見を出し合い、なごやかな会となりました。

カテゴリ
更新日
2025年4月21日

桜の景色

桜の景色

 校庭の桜の花がとてもきれいです。桜と一緒に、休み時間、元気にボール遊びをしている児童の様子を撮りました。

カテゴリ
更新日
2025年4月11日

始業式

始業式

 静かな学び舎に、にぎやかな声が戻ってきました。令和7年度がスタートしました。児童は貼り出された名簿を見て、目を輝かせていました。すばらしい1年になりますように。

カテゴリ
更新日
2025年4月8日

離任式

離任式

 令和6年度離任式が行われました。別れは心寂しいものですが、児童は感謝の気持ちを態度であらわしました。お世話になった先生方、ありがとうございました。どうぞ、お元気でいてください。

カテゴリ
更新日
2025年3月31日

修了式

修了式

 令和6年度の修了式が行われました。児童は、1年間の振り返りをしました。新しい学年と新しい学級への期待を胸に、元気に下校していきました。新年度でのさらなる成長が楽しみです。

カテゴリ
更新日
2025年3月24日

学級納め

学級納め

 学級納めの時期です。写真は、今年度末に転出する児童がいる学級で、お別れ会をしている様子です。一緒に過ごした時間は、かけがえのないものです。

カテゴリ
更新日
2025年3月21日

卒業記念品

卒業記念品

 第50回卒業式が終わりました。81名の卒業生が羽ばたいていきました。メッセージカードと卒業記念品をいただきました。ミシンは大切に使わせていただきます。卒業おめでとうございます。

カテゴリ
更新日
2025年3月18日

保幼小交流会

保幼小交流会

 3月10日に学区内にある幼児教育施設の年長さん達が来校しました。1年生達は、ランドセルを背負わせてあげたり、小学校の生活を聞かせてあげたりして、2年生になる心の準備ができました。年長さん達、入学を待っています。

カテゴリ
更新日
2025年3月10日

6年生を送る会

6年生を送る会

 6年生を送る会が行われました。感謝の気持ちを表そうと、どの学年も精一杯取り組みました。
6年生、今までありがとうございました。

カテゴリ
更新日
2025年2月27日

メニュー

お知らせ

2024年9月5日
ラーケーション
  • 当日
  • トピックス