学校日記

小学校最後の給食

小学校最後の給食

卒業式を翌日に迎えた3月17日は、6年生たちにとっての最後の給食です。
献立は、
ごはん、牛乳、ハンバーグのデミグラスソースがけ、粉ふきいも、たまごのスープ、お祝いケーキ
です。
小学校で食べる最後の給食を、6年生たちは各クラスで一つの大きな輪になって食べました。
最後の給食もよい思い出となりました。

続きを読む
  • IMG_8375
  • IMG_8376
  • IMG_8377
  • IMG_8372
  • IMG_8371
カテゴリ
更新日
2025年3月18日

1年生と6年生のふれあい遊び

1年生と6年生のふれあい遊び

卒業間近の6年生が、思い出作りのために、各学年の児童とふれあい遊びを行っています。
3月11日(火)は、1年生とのふれあい遊びでした。
1年生に合わせて「こおりおに」を行っていました。
1年生と6年生がペアになって「こおりおに」をしました。
とても楽しそうに遊んでいました。お互いに良い思い出になったよ...

続きを読む
  • IMG_8361
  • IMG_8362
  • IMG_8359
カテゴリ
更新日
2025年3月17日

最後のクラブ活動

最後のクラブ活動

3月10日(月)は今年度最後のクラブ活動日でした。
そのため、今回のクラブはそれぞれの活動をするだけではなく、年間の反省なども行っていました。
異学年との交流もできるクラブ活動は、子供たちの大好きな活動の一つです。
4・5年生は、大好きな6年生と一緒に活動できるのが最後ということもあり、楽しそうに活動...

続きを読む
  • IMG_8354
  • IMG_8355
  • IMG_8357
  • IMG_8353
カテゴリ
更新日
2025年3月14日

卒業式の練習

卒業式の練習

3月18日(火)に「卒業式・前記課程修了式」が挙行されます。
3月10日(月)に、5・6年生の合同練習が開始されました。
全員が「素晴らしい卒業式にしよう」と立派な態度で練習に臨むことができていました。
本番まであと少しです。
立派な卒業式にしていきましょう。

  • IMG_8350
  • IMG_8348
  • IMG_8349
カテゴリ
更新日
2025年3月13日

最後の縦割り班遊び

最後の縦割り班遊び

3月5日(水)昼休み、今年度最後の「縦割り班遊び」が行われました。
この日、外は雨。そのため、室内での縦割り班遊びとなりました。
5年生が他学年に遊びの説明をして、活動がスタートしました。
何でもバスケットや震源地ゲーム、椅子取りゲーム、トランプなどそれぞれの縦割り班ごとに様々な遊びをしていました。
...

続きを読む
  • IMG_8338
  • IMG_8339
  • IMG_8340
  • IMG_8341
  • IMG_8343
  • IMG_8336
カテゴリ
更新日
2025年3月12日

6年生による愛校作業

6年生による愛校作業

3月5日(水)、卒業間近の6年生が愛校作業をしました。
これは卒業プロジェクトの一環として、今までお世話になった校舎をきれいにしようという目的で行ったものです。
昇降口や新館廊下、体育館ステージなどをグループに分かれて清掃をしました。
普段の清掃時間には(時間が少なくて)できない場所などを徹底的にきれ...

続きを読む
  • IMG_8329
  • IMG_8330
  • IMG_8331
  • IMG_8332
  • IMG_8333
  • IMG_8334
  • IMG_8335
  • IMG_8328
カテゴリ
更新日
2025年3月11日

ボランティアによる朝の読み聞かせ(3月)

ボランティアによる朝の読み聞かせ(3月)

3月5日(水)、朝の時間にボランティアによる読み聞かせが行われました。
3月の読み聞かせということで、今年度は今回が最後の読み聞かせとなります。
今回も、ボランティアの方の読み聞かせに、児童たちは目を輝かせながら聴きいっていました。
ボランティアの方々、1年間大変ありがとうございました。

  • IMG_8317
  • IMG_8318
  • IMG_8319
  • IMG_8320
  • IMG_8321
  • IMG_8322
  • IMG_8324
  • IMG_8325
  • IMG_8315
  • IMG_8316
カテゴリ
更新日
2025年3月10日

感謝を伝える会

感謝を伝える会

3月3日(月)に感謝を伝える会が行われました。
この会は、卒業生や保護者、地域の方々へ感謝を伝えたいという児童の思いから行われたものです。
5年生が主にその運営を行いました。
まずは1年生、
1年生は「呼びかけ」と「ソーラン節」のダンスを披露しました。元気いっぱいでした。
次に2年生、
2年生はメダ...

続きを読む
  • IMG_8313
  • IMG_8312
  • IMG_8297
  • IMG_8299
  • IMG_8300
  • IMG_8301
  • IMG_8302
  • IMG_8303
  • IMG_8305
  • IMG_8306
  • IMG_8310
  • IMG_8290
カテゴリ
更新日
2025年3月7日

感謝を伝える会に向けて

感謝を伝える会に向けて

1~5年生が卒業生に、卒業生は1~5年生に、そして全校児童で保護者や地域の方々に向けて感謝を伝える会が行われます。
その準備の様子について写真でお知らせします。
体育館壁面には、1~5年生が作成した「卒業おめでとう」などの掲示物が作成されました。
また、本校児童に向けての地域の方からのお手紙も掲...

続きを読む
  • IMG_8279
  • IMG_8280
  • IMG_8281
  • IMG_8282
  • IMG_8277
カテゴリ
更新日
2025年3月6日

10才の決意発表会(4年生)

10才の決意発表会(4年生)

2月27日(木)、5・6校時に4年生が「10才の決意発表会」を行いました。
発表会は、3階の4-1、4-2、学習室、図工室の4つの教室を使い、ポスターセッション方式で行いました。
それぞれのブースで、子供たちが将来の夢などを保護者や友達に向けて発表しました。
発表形式もタブレットを使ってスライドショー...

続きを読む
  • IMG_8231
  • IMG_8234
  • IMG_8237
  • IMG_8238
  • IMG_8239
  • IMG_8245
  • IMG_8246
  • IMG_8257
  • IMG_8259
カテゴリ
更新日
2025年3月5日