トピックス

町別子ども会(年度始め)

町別子ども会(年度始め)

4月10日、2校時に「町別子ども会」が行われました。
町別子ども会は、地区別に各クラスに児童が集合して行われました。
その中で、地区代表児童を決めたり、各登校班の班長などを確認したりしました。
その後、安全な登下校のためにすることや危険箇所、集合場所や時間の確認を行いました。
子供たちが主体的に話合い活動を行うことができていました。
今年度も交通事故を根絶できる登下校をしてほしいと願います。

  • IMG_8504
  • IMG_8505
  • IMG_8506
  • IMG_8507
  • IMG_8503
カテゴリ:
更新日:
2025年4月14日

入学式翌朝の1年教室には・・

入学式翌朝の1年教室には・・

入学式翌日、朝の1年生各クラスの様子を見に行ってみました。
すると、1年生の各クラスに6年生の姿が。
「ランドセルの中に帽子を入れてね」
「ロッカーはここだよ」
「水筒は・・」
などと、6年生が1年生に声をかけています。
6年生の教室は1年生の教室の隣にあります。
そのため、いつでもお手伝いにいけるのです。
6年生も1年生の時に同じように手伝ってもらったのでしょう。
右籾小のいい伝統だと思います。

  • IMG_8499
  • IMG_8500
  • IMG_8501
  • IMG_8502
カテゴリ:
更新日:
2025年4月11日

第47回入学式

第47回入学式

4月9日、桜が見頃を迎える中、土浦市立右籾小学校の第47回入学式が挙行されました。
たくさんの来賓や地域の皆様、保護者の皆様にはご多用の中参列いただきありがとうございました。
新入生たちは、緊張の中にも一人一人元気よく返事をしたりして入学式に参加することができました。
これから始まる小学校生活に期待と不安があるとは思いますが、いろいろなことにチャレンジしてほしいです。
保護者の皆様も何か分からないことがあれば遠慮無く学校まで連絡をしてください。
よろしくお願いします。

  • 1の1
  • 1の2
  • 整列
カテゴリ:
更新日:
2025年4月10日
  • 印刷する