トピックス

小学校最後の給食

小学校最後の給食

卒業式を翌日に迎えた3月17日は、6年生たちにとっての最後の給食です。
献立は、
ごはん、牛乳、ハンバーグのデミグラスソースがけ、粉ふきいも、たまごのスープ、お祝いケーキ
です。
小学校で食べる最後の給食を、6年生たちは各クラスで一つの大きな輪になって食べました。
最後の給食もよい思い出となりました。

  • IMG_8375
  • IMG_8376
  • IMG_8377
  • IMG_8372
  • IMG_8371
カテゴリ:
更新日:
2025年3月18日

1年生と6年生のふれあい遊び

1年生と6年生のふれあい遊び

卒業間近の6年生が、思い出作りのために、各学年の児童とふれあい遊びを行っています。
3月11日(火)は、1年生とのふれあい遊びでした。
1年生に合わせて「こおりおに」を行っていました。
1年生と6年生がペアになって「こおりおに」をしました。
とても楽しそうに遊んでいました。お互いに良い思い出になったようです。

  • IMG_8361
  • IMG_8362
  • IMG_8359
カテゴリ:
更新日:
2025年3月17日

最後のクラブ活動

最後のクラブ活動

3月10日(月)は今年度最後のクラブ活動日でした。
そのため、今回のクラブはそれぞれの活動をするだけではなく、年間の反省なども行っていました。
異学年との交流もできるクラブ活動は、子供たちの大好きな活動の一つです。
4・5年生は、大好きな6年生と一緒に活動できるのが最後ということもあり、楽しそうに活動しながらも、少し寂しそうにしている人もいました。


  • IMG_8354
  • IMG_8355
  • IMG_8357
  • IMG_8353
カテゴリ:
更新日:
2025年3月14日
  • 印刷する