トピックス

体育・リレー(3年生)

体育・リレー(3年生)

3年生体育の授業の様子です。
3年生は、リレーの授業を行っています。
準備運動の後、バトンの受け渡しの仕方を学び、実際に練習をします。
そして、2チームに分かれて実際に競走をします。
さすがは3年生、バトンの受け渡しも上手になり、スムーズに走ることができています。
応援や歓喜の声も大きく聞こえました。

  • IMG_8854
  • IMG_8855
  • IMG_8856
  • IMG_8853
カテゴリ:
更新日:
2025年6月2日

サツマイモの苗植え

サツマイモの苗植え

5月22日に、田口学級の児童たちがサツマイモの苗植えを行いました。
マルチに穴を空け、等間隔に苗を植えていきます。
苗を植えた後には、水をかけました。
これからどんどん大きくなることでしょう。
秋のイモ掘りが今から楽しみですね。

  • IMG_8844
  • IMG_8846
  • IMG_8836
  • IMG_8843
カテゴリ:
更新日:
2025年5月30日

うごいて楽しいわりピンワールド(3年生)

うごいて楽しいわりピンワールド(3年生)

3年生が図工の時間に割りピンを使って「うごいて楽しいわりピンワールド」の学習をしています。
5月22日は、できあがった作品を展示していました。
右籾小では、図工専科の先生がいて、図工の時間はその先生が授業をしています。
図工専科の先生は、図工の授業を専門的に指導してくれます。
とても素晴らしい作品ができあがりました。
図工室前に展示してありますので、保護者の皆様も来校の際にはのぞいてみてください。

  • IMG_8840
  • IMG_8841
  • IMG_8842
  • IMG_8838
  • IMG_8839
カテゴリ:
更新日:
2025年5月29日
  • 印刷する