トピックス
6年生 三中地区小中交流会
三中地区小中交流会が行われました。
三中生徒会による学校案内では、武道館や木工室など、小学校にはない施設の見学をすることができました。また、中学校の日課や部活動について、興味をもって説明を聞いていました。中学生との交流の後、小学校同士での交流も行いました。じゃんけん列車や猛獣狩りなどのゲームを通して他の小学校の児童とも積極的に関わる様子が見られました。
子供たちは、本日の交流会を通して、4月から進学する中学校への意識を高めました。
- カテゴリ:
- 6年生
- 更新日:
- 2024年12月17日
1・2年生 生活科「町探検発表会」
2年生が1年生を招待して、町探検の発表会を行いました。2年生は作成したスライドを使って、町探検で見付けたことを1年生に伝えました。少し緊張した様子でしたが、分かりやすい伝え方を意識して発表していました。1年生は、2年生の発表を一生懸命聞き、質問したり感想を発表したりしました。最後には、1年生から2年生への折り紙のプレゼントもあり、交流を楽しんだ1年生と2年生でした。
- カテゴリ:
- 1・2年生
- 更新日:
- 2024年12月13日
6年生 栄養教諭による食育授業
栄養教諭の先生を招いて食育の授業を実施しました。
今年は、食生活と生活習慣病について考えました。塩分(Salt)・脂質(Oil)・糖分(Sugar)のS・O・Sの摂り過ぎは生活習慣病につながることを学び、今後の食生活について考えるきっかけとなりました。
- カテゴリ:
- 6年生
- 更新日:
- 2024年11月25日