トピックス

給食が始まりました

給食が始まりました

1年生は11日から給食が始まりました。ずっと楽しみにしていた給食を、「おいしい!」と、にこにこ笑顔で食べていました。おかわりした児童もいました。たくさん食べて元気に過ごしてほしいです。

  • IMG_5054
  • IMG_5055
  • IMG_5061
カテゴリ:
1年生
更新日:
2025年4月15日

2・5年生 なわとび検定

2・5年生 なわとび検定

2月13日(木)、なわとび検定を行いました。
2年生は5年生に記録を取ってもらいました。前跳びや後ろ跳びからあや跳びや二重跳びまで、練習してきた全ての技の記録を取りました。最高記録を出したり、あや後ろ跳びや二重跳び等が跳べるようになったり、今までの練習の成果を発揮することができました。
また、検定の合間には、5年生は2年生にアドバイスをしたり、お手本を見せたりしました。「5年生が教えてくれたから、あやとびが跳べるようになった!」と笑顔で報告する2年生の姿も見られ、嬉しい限りです。
授業の最後には、二重跳びやあや二重跳び等の難しい技を披露し、2年生の憧れとなった5年生でした。

  • DSCN0095
  • DSCN0103
  • DSCN0085
  • DSCN0086
カテゴリ:
2・5年生
更新日:
2025年2月17日

1・2年生 生活科「ひたち学院幼稚園生との交流会」

1・2年生 生活科「ひたち学院幼稚園生との交流会」

1月29日(水)、ひたち学院幼稚園年長組の子どもたちが、乙戸小学校に遊びに来てくれました。
前半は、二年生が幼稚園生と手をつなぎ、校舎の中を案内しました。「ここは、本を読んだり本をかりたりすることのできるへやだよ。」等と幼稚園生を気遣いながら分かりやすく説明していました。また、「もうじゅうがり」と「じゃんけん列車」で遊び、楽しく交流しました。
後半は、一年生は一緒に遊んだり、ランドセルを背負わせてあげたりし、幼稚園生に小学校生活を体験してもらいました。
子どもたちは、折り紙で作った鉛筆やメダルをプレゼントし、幼稚園生が四月に入学してくることを楽しみにしているようです。一年生も二年生も成長が感じられた時間でした。

  • DSCN0068
  • DSCN0074
  • DSCN0412
  • IMG_0789
カテゴリ:
1・2年生
更新日:
2025年1月30日

メニュー

お知らせ

  • 当日
  • トピックス
  • 印刷する