トピックス
避難訓練・引き渡し訓練
児童の避難訓練および保護者の引き渡し訓練を実施しました。大きな混乱もなく、落ち着いて訓練を行うことができました。
子どもたちは、「お・か・し・も」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)の約束を守りながら、安全に避難することができました。訓練後は、自分の行動を振り返り、災害時にどう行動すべきかを確認するよい機会となりました。
保護者の皆様にも、時間通りの引き渡しなど、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。今後も、いざという時に備え、学校・家庭・地域が連携しながら、安全への意識を高めていきたいと思います。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年6月6日
5年生「全国歯磨き大会」に参加
ライオンが主催する歯みがき指導のイベントが開催されました。海外や全国から参加した学校は5700校、参加人数は32万人と、大規模なオンライン学習のイベントとなり、今回は歯肉炎について予防と対策を学びました。
歯みがきできれいにできるのは、歯の表面だけ。歯と歯の間をきれいにするのには、デンタルフロスがかかせません。今回はフロスを使ってすき間の汚れを落としました。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年6月5日
1年生、3年生「交通安全教室」
1年生と3年生を対象に、交通安全教室を実施しました。
1年生は、横断歩道や交差点の安全な渡り方について、3年生は自転車の正しい乗り方や交通ルールの確認をDVD視聴しながら行いました。土浦警察署交通安全課の方を講師としてお迎えし、分かりやすくご指導いただきました。
子どもたちは、改めて交通ルールの大切さや安全に行動することの重要性を学ぶことができました。今後も、安全意識をしっかりもって行動してほしいと思います。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年6月4日