トピックス
5年生情報科授業「デジタル・シティズンシップ教育」
「ICTとどう向き合っていくか?」「自分の行動にどんな責任(影響)が生まれるのか?」を考える授業です。「自分の年齢に合っていないアプリやゲームを使って遊ぶ」、「YouTube動画を見たり、投稿したりする」など、それぞれどんな責任(影響)があるのか学習しました。自分のこととしてとらえ、意見交換しながら考えを深めたり広げたりしました。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年7月16日
1年生生活科「シャボン玉をつくろう」
教室の外を眺めていると、たくさんのシャボン玉が風に吹かれて飛んでいました。「大きなシャボン玉をつくろう!」「赤ちゃんシャボン玉をつくるには?」などと一人一人が、考えながらシャボン玉を飛ばしていました。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年7月16日
読み聞かせ
ナルニアの会の皆様のご協力のもと、絵本の読み聞かせが行われました。
子どもたちは、読み手の声に耳を傾け、ページをめくるたびに変わる展開に引き込まれていました。毎回の読み聞かせが、子どもたちの心に残る時間となっています。これからも、よろしくお願いいたします。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年7月16日