トピックス
授業参観
授業参観がありました。気温が高く蒸し暑い中でしたが、多くの保護者の方々にご参加いただきまして、ありがとうございました。
4月の授業参観のときから様々な面で児童の成長がみられました。ご家庭でも話題に出していただき、励ましていただければ幸いです。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年6月27日
6年生親子学習会「お互いの性を尊重し合えるとは?」
講師として、永瀬大紀氏・洋子氏を講師としてお招きし、人権に関する理解啓発を目指しての講演会を6年生と保護者対象に実施しました。演題は、「お互いの性を尊重し合えるとは?」でした。共生社会において、男性でも女性でもなく、「ありのままの自分」の大切さを学びました。6年生と希望されたPTA皆様とあっという間で、もっとお話を聞きたくなるようなそんな時を過ごしました。貴重なお話、心が温まるお話をありがとうございました。
放課後、教職員対象として「学校現場における教職員としてLGBTQや人権に関する理解を深める」をテーマに校内研修を実施しました。だれもが安心して過ごせるよう努めて参ります!
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年6月25日
4年生国語「広告を読みくらべよう」
「広告を読み比べよう」という単元で、広告の比較から、いろいろな表現の工夫を学んでいます。この日は、いろいろな工夫について、自分で見つけて文に書いて、グループで意見交換し交流しました。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年6月25日