トピックス

3年生 リコーダー講習会

3年生 リコーダー講習会

 6月25日(水)に、3年生はリコーダー講習会を行いました。3年生になってからリコーダーを始め、少しずつきれいな音が出せるようになってきました。講習会では、ソプラノリコーダーよりもはるかに大きなリコーダーやとても小さなリコーダーなども見せていただきました。見たことのない楽器を目にして、関心をもって話を聞くことができていました。
 講師の方のすばらしい演奏を聞いたり、上手にリコーダーを吹くためのポイントを教えていただいたりする中で、リコーダーを上手に演奏できるようになりたいという意識が高まったようでした。学んだ要点を意識して、これからの練習に取り組んでほしいと思います。

  • 103_1852
  • 103_1858
カテゴリ:
3年生
更新日:
2025年6月25日

縦割り班活動

縦割り班活動

 6月13日(金)に縦割り班活動がありました。子供たちは、いろいろな学年の友達と交流するのを毎回楽しみにしています。6年生は班のリーダーとして、みんなが楽しめる活動をいつも企画してくれます。今回の外遊びでは、ドッジボール、へびじゃんけん、変わり鬼等、元気一杯活動していました。教室遊びでは、だるまさんの1日、へのへのもへじ書けたかな、進化じゃんけん等、歓声が上がっていました。みんな仲良く声を掛け合い楽しむ姿が見られ、次回の活動が待たれます。

カテゴリ:
更新日:
2025年6月18日

みんなにささえられています

みんなにささえられています

1年生は上級生に支えられて、学校生活を楽しく過ごすことができています。6年生には朝の準備の仕方を教わり、5年生にはおそうじのやり方を教わりました。4年生には学校の遊具の使い方を教わり、2年生には学校のことや下校の仕方を教わっています。
今日は3年生が給食の時間に牛乳パックのたたみ方を教えにきてくれました。牛乳パックは1年生にとってたたむことがむずかしいのですが、おにいさんおねえさんに教わって上手にたためるようになりました。
上級生のみなさんいつもありがとうございます。

カテゴリ:
1年生
更新日:
2025年5月30日

メニュー

お知らせ

  • 当日
  • トピックス
  • 印刷する