トピックス
町別子ども会
お昼休みの時間を利用して、町別子ども会を行いました。
新1年生が入学し、登校班の確認、危険箇所の共通理解などを目的に、行いました。
上級生が優しく新1年生にいろいろなことを教えていました。
終了したあと、6年生が手をつないで1年生を教室まで送り届けました。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年4月16日
縦割り遊びと縦割り清掃
火曜日と木曜日は、縦割り班活動の日です。
給食を食べた後、全校児童がA班とB班に分かれて、清掃と遊びを行います。
今日はA班が清掃の日、B班が遊びの日です。
清掃は6年生の班長を中心に、黙動清掃を行っています。教室も心もピカピカに磨き上げています。
遊びはトランプやUNO、人生ゲームなどを、6年生を中心にして楽しく遊んでいます。
荒小は縦割り班活動を教育活動に取り込み、異学年交流を積極的に推進しています。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年4月15日
1年生 学校探検
昨日入学したばかりの1年生が、学校探検を行いました。
担任の先生に連れられて、校長室や職員室、トイレや水道の場所を教えてもらいました。
校長室では「失礼します」「失礼しました」と丁寧なあいさつもできました。
休み時間は新しい遊具で遊ぶ上級生の姿が見られました。元気な荒小児童がいろいろな場面で見ることができました。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年4月10日