トピックス

1年生を迎える会

1年生を迎える会

 代表委員のみなさんが企画運営を行い、「1年生を迎える会」を行いました。
6年生に手を引かれ、1年生が入場しました。
楽しい○×クイズを行ったり、アサガオの種を2年生からプレゼントされました。
1年生代表児童がお礼の言葉を述べました。
楽しい時間を過ごすことができました。

  • IMG_8626
  • IMG_8640
  • IMG_8644
  • IMG_8661
  • IMG_8667
カテゴリ:
更新日:
2025年4月23日

楽しい給食

楽しい給食

 一番楽しい給食の時間がきました。
みんなで協力して配膳をすませ、おいしくいただきます。
先生もグループに入って、楽しい会食の始まりです。
本校は、教頭先生をはじめ、全教員が教室で子どもたちと一緒に給食を食べています。
食を通して教員と児童、児童同士の交流の輪を広げています。

  • IMG_8615
  • IMG_8620
  • IMG_8623
  • IMG_8624
カテゴリ:
更新日:
2025年4月21日

下校時の地域の見守り活動

下校時の地域の見守り活動

 子どもたちの下校時に、地域の方々が見守り活動を行ってくれています。
学校前の横断歩道を渡るときの安全確保、その後一緒に付き添って下校してくれています。
また、4月中は、1年生の保護者も加わって下校に付き添ってくれています。
さらに、2年生から6年生も4月中は毎日5時間授業で、1年生と一緒に下校して、1年生の安全を守っています。

カテゴリ:
更新日:
2025年4月18日
  • 印刷する