このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
TOP
学校案内
グランドデザイン
学校便り
学校感染症について
いじめ防止基本方針
カレンダー
2023
10
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
カウンタ
COUNTER
リンク
家庭教育応援ナビ
TOP
東小ニュース
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/09/21
4年生 笠間焼が届きました
| by:
azumasho
6月16日の遠足で体験した手びねりの作品が届きました。
自分で選んだ色がついて焼き上がった作品を見た子供たちは、とても嬉しそうな表情でした。世界に一つだけの焼き物です。大切に使ってくださいね。
16:53
2023/09/14
5学年 食育学習
| by:
azumasho
9月14日(木)に土浦市給食センターより、講師として高橋先生に来ていただき、
第5学年で食育について学習しました。
朝ご飯を食べている人と、食べていない人の学習や運動の違いについてグラフをもとに考え、朝ご飯を食べることの大切さについて考えました。
学習したことを自分の生活に活かし、健やかに成長していってほしいと思います。
17:09
2023/09/01
第2学期始業式を行いました
| by:
azumasho
9月1日(金)に始業式を行いました。式に先立って行った表彰では、多くの児童が校長先生から賞状やメダルをもらい、嬉しそうな様子でした。始業式は、代表児童の2学期の抱負を一生懸命に聞く姿が見られました。2学期は、行事も多いので友達と協力しながらがんばってもらいたいです。
18:20
2023/07/21
第1学期終業式を行いました。
| by:
azumasho
20日(木)に終業式を行いました。体育館工事の関係でオンラインでの開催となりました。校長先生の話をしっかりと聞いたり、
代表児童が一学期の反省を堂々と発表したり、しっかりとした態度で臨むことができました。安全に充実した夏休みにしてほしいと思います。
08:42
2023/07/14
1年生 図工 初めての絵の具
| by:
azumasho
1年生は図工の時間に初めて絵の具を使いました。
「ぺったんコロコロ」という単元で、様々な形のローラー型スポンジやペットボトルキャップ、コップを使って形を作りました。絵の具をとても楽しみにしていた子供達は、楽しみながら活動を行うことができました。「デコボコのスポンジは面白い形ができるね。」「絵の具の濃さが違っているね。」と多くの発見もすることができました。
今後も絵の具を上手に使い、表現の幅を広げていきたいと思います。
18:14
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project