logo
 カテゴリー別ニュース
 月別ニュース

2011年12月9日(金曜日)

土浦小学校近くの寺社(1) 等覚寺

カテゴリー: - ict @ 21時26分56秒

地域自慢 等覚寺 (関東で現存する最も古い銅鐘)
P1030658.jpg P1030660.jpg P1030664.jpg P1030661.jpg P1030659.jpg P1030663.jpg
  土浦小学校の周辺には,たくさんのお寺があります。小学校から南へ徒歩約10分のところには等覚寺(とうかくじ)があります。等覚寺の創建は建仁年間(1201〜04)と伝えられています。当初は極楽寺と呼ばれて藤沢城内にあり,小田城(現つくば市)主の小田氏に守られ,お寺も隆盛します。戦国時代になると度重なる戦禍を受け、お堂も焼失してしまいました。江戸時代に入ると土浦藩主松平氏から信仰を受け,慶長5年(1605)に土浦城内に移されて寺名も等覚寺と変更しました。元和8年(1622)には2代将軍徳川秀忠も当寺に訪れます。寺宝である銅鐘(常陸三古鐘の一つ)は鎌倉時代(建永元年の銘、年代が明確なものでは関東では最も古い。)に寄進されたもので,江戸時代は土浦城にありました。明治17年(1884)に等覚寺に返却され,現在は国指定重要文化財に指定されています。


コメント

このコメントのRSS

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません

16 queries. 0.016 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 メインメニュー
 ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 QRコード

QRcode.gif

    土小ニュースを携帯で

    みることができます。

Powered by XOOPS Cube 2.0 © 2005-2006 The XOOPS Project
Theme designed by OCEAN-NET