このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
新治学園
グランドデザイン
学校だより
いじめ防止基本方針
お知らせ
学校における感染症対策ガイドライン【改訂版】2023.5.10更新①.pdf
献立表(R5.06)A.pdf
R5 新治学園 部活動運営方針.pdf
R5 新治学園部活動運営規程.pdf
新治学園義務教育学校校歌
献立表(R5.04).pdf
献立表(R5.05).pdf
家庭教育応援ナビ
親子のための相談LINE
茨城県部活動の運営方針
茨城県教育庁学校教育部保健体育課作成
茨城県部活動の運営方針(動画)
茨城県部活動の運営方針(PDF)
児童虐待防止コンテンツ
カウンタ
閲覧数
快挙!県大会優勝おめでとう!
日誌
新治学園日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/12/15
9年技術・家庭科:プログラミング学習
| by
ngaku
技術分野の目標は,(少し難しいですが)技術を評価,
選択,管理・運用,改良,応用することによって,よりよい生活や持続可能な社会を構築す
る資質・能力を育成することです。
このような目標を達成するための内容の一つに
情報の技術があります。
9年生は
教育用のコンピュータボード(マイクロビット)を使ったプログラミングやエアコン等に代表される生活機器の
計測・制御に関する仕組みなどを学習
しています。
13:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project