トピックス
5月23日(金)1年生 校外学習
初めての校外学習は、霞ヶ浦総合運動公園でした。公園までは、徒歩で向かいました。公園では、ブランコやローラーすべり台などさまざまな遊具で楽しく遊ぶことができました。学校に戻ってからは、公園で見つけた物について、ワークシートに一生懸命書き込み、ふり返ることができました。ボランティアの保護者の皆様には、安全面でご協力いただきました。おかげさまで、充実した学びの時間となりました。
- カテゴリ:
- 1年生
- 更新日:
- 2025年5月23日
5月21日(水)第1回なかよしタイム
6年生を中心に、今年度最初のなかよしタイムを実施しました。まず最初に、1年生から6年生までの自己紹介を行いました。学年、クラス、好きなスポーツなどを順に言っていきました。初めてで、緊張していたり上手く話すことができなかったりした子には、「名前だけでも大丈夫だよ。」と6年生が優しく声をかけていました。自己紹介が終わると、ゲーム「フルーツバスケット(スポーツバスケット)」などを楽しみました。ゲームの際、椅子に座れなくなりそうな下学年がいると、さりげなく席を譲るなど、気遣う上級生の姿が見られました。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年5月22日
5月16日(金)代表委員会 挨拶運動
代表委員会による「挨拶運動」を月・水・金の週3回実施しています。代表委員が、正門や昇降口前に並び、児童に挨拶を呼びかけています。朝から校庭に元気いっぱいの挨拶の声が響き渡るのは、とても気持ちよいものです。挨拶は、人との関係性を築くためにもとても大切な物です。児童に挨拶の大切さを指導すると共に、日々笑顔で挨拶が交わせるよう、これからも挨拶運動に力を入れて参ります。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年5月17日