学校日記

8学年職場体験1日目

8学年職場体験1日目

7月29日(火)

 本日から、8学年の職場体験が始まりました。初めての体験ということもあり緊張しているように見えましたが、あいさつや態度などマナー教室で学んだことを生かし一生懸命仕事をしている姿が見られました。職場体験は8月5日まで続きます。

  • IMG_5911
  • IMG_5916
  • IMG_5920
カテゴリ
更新日
2025年7月29日

県南地区吹奏楽コンクール

県南地区吹奏楽コンクール

7月26日(土)
 六中吹奏楽部が、県南地区吹奏楽コンクールに参加しました。コンクール直前には、本番を想定して体育館で練習するなど、練習の成果を十分に発揮して立派な演奏を披露しました。演奏を終えた生徒たちは、とても満足した表情でした。結果は優秀賞をいただくことができました。吹奏楽部の皆さん、お疲...

続きを読む
カテゴリ
更新日
2025年7月28日

県総体

県総体

7月23日(水)

 本日、県大会が行われ、男子バドミントン部からダブルス2組が出場しました。
 結果はどちらも緒戦敗退でした。応援ありがとうございました。

カテゴリ
更新日
2025年7月23日

夏休み前全校集会

夏休み前全校集会

7月18日(金)

 本日の午後、体育館で全校集会を行いました。
 活動報告の場面では、各部の代表生徒が大会の結果を報告するとともに、大会から学んだことや感謝の気持ちを伝えていました。
 プレゼンテーションフォーラムに出場した生徒は、当日と同じ内容のプレゼンを、スライドを使いながら披露しました。
...

続きを読む
  • IMG_5896
  • IMG_5897
カテゴリ
更新日
2025年7月18日

土浦市英語プレゼンテーションフォーラム

土浦市英語プレゼンテーションフォーラム

7月16日(水)

 本日、土浦市英語プレゼンテーションフォーラムが行われ、六中からは5名の生徒が代表として出場しました。
 残念ながら県南大会へ出場はできませんでしたが、代表生徒の5名は、大会に向けて放課後を中心に一生懸命練習に取り組んでいました。
 応援ありがとうございました。

  • P7160009
  • P7160026
カテゴリ
更新日
2025年7月16日

8学年マナー教室

8学年マナー教室

7月15日(火)

 本日の3・4時間目に講師の先生をお迎えしてマナー教室を行いました。第一印象はとても大切であるという話や、礼の仕方やあいさつ、自己紹介などの練習を行いました。夏休みに行う職場体験に向けて、心構えなども整ってきました。

  • IMG_5769
  • IMG_5763
  • IMG_5774
カテゴリ
更新日
2025年7月15日

新制服披露会

新制服披露会

7月8日(火)

 本日の昼に、令和8年度から変わる新制服の披露会を行いました。
 生徒会がモデルとなって新制服を披露し、新制服に込められた思いなどを伝えました。
 六中では本日から職員室前に展示しています。

  • IMG_5744
  • IMG_5755
カテゴリ
更新日
2025年7月8日

県南総体4日目

県南総体4日目

7月4日(金)

 本日は剣道部、女子卓球部、サッカー部が大会に参加しました。結果は以下のとおりでした。4日間応援ありがとうございました。

【剣道女子団体】
 1回戦 vsひたち野うしく 2-0 勝利
 2回戦 vs城ノ内 4-0 勝利
 3回戦 vs霞ヶ浦 1-3 惜敗
  代表決定戦に進むが惜敗
...

続きを読む
カテゴリ
更新日
2025年7月4日

県南総体3日目

県南総体3日目

7月3日(木)

 本日は剣道部、サッカー部、女子ソフトテニス部が大会に参加しました。結果は以下のとおりでした。

【剣道男子団体】
 1回戦 vs大穂 2-2 惜敗(本数)

【ソフトテニス女子個人】
 1ペア出場し、1回戦敗退

【サッカー】
 1回戦 vs龍ヶ崎西SC 1-0 勝利
  明日が2回戦

続きを読む
  • P7030033
  • P7030002
カテゴリ
更新日
2025年7月3日

県南総体2日目

県南総体2日目

7月2日(水)

 本日はバドミントン部が大会に参加しました。結果は以下のとおりでした。
 見事、男子ダブルス2ペアが県大会出場を決めました。

【女子団体】
 1回戦 vs牛久BC ×0-2 惜敗

【男子個人】
 シングルス1名 1回戦敗退
 ダブルス1ペア 2回戦敗退
 ダブルス2ペア 3回戦...

続きを読む
  • IMG_20250702_093028
  • IMG_20250702_095840
  • P7010015
カテゴリ
更新日
2025年7月2日