日誌

NEWS一覧
12345
2023/05/25new

5年生 国語「図書館に行こう」

| by:乙戸小学校

 図書館の原田先生に本のより良い探し方を学びました。
特に、日本新分類法について詳しく教えてもらいました。本は、請求記号を手がかりに探すことが便利なことが分かりました。その後、本の請求記号をもとに、色々な本を探してみました。「簡単に本が見つけられた!」「調べ学習の時はこの方法で本を探したい。」など、たくさんの本に興味を持つことができました。

  


13:18 | 5年生
2023/05/24

1年生 生活科 学校探検

| by:乙戸小学校
1年生 学校探検

5月24日(水)3校時に1年生だけの学校探検をしました。
3人ずつの探検グループを作り、自分たちが行きたい場所を4つ決めて探検しました。
校長先生とお話ししたり、図書室の原田先生にたくさん質問したりして、たくさん秘密を見つけてきました。6年2組では、大きなイスと机に座らせてもらい、6年生の大きさを実感していました。
探検の後には、発見したことを「見つけたよカード」にまとめました。



16:44 | 1年生
2023/05/24

5年生 運動会

| by:乙戸小学校
 5月18日に運動会を行いました。5年生の徒競走「推しの5」では、先生たちの推しの5年生全員が全力で50mを走り切りました!
「乙戸ソーラン2023」では、初めてのソーラン節に挑戦しました。4月から練習をはじめ、業間休みや昼休みにもたくさん自主練習をしてきました。運動会では、6年生と心を一つにして、力強くて、かっこいい乙戸ソーランを踊ることができました。
保護者の皆様にも、応援していただきありがとうございました。

 
16:00 | 5年生
2023/05/23

最後の運動会

| by:乙戸小学校
5月18日(木)、晴天に恵まれる中、運動会を実施しました。
今年度のスローガン「一生懸命~勝ち負けよりも楽しもう~」は、6年生が学級会で話し合って決めたことばをもとに、計画委員会がスローガンにしました。
6年生の種目は二つありました。徒競走「安心してください、全力で走りますよ」では、「安心してください!」のかけ声をいいながら立ち上がり、最後まで諦めずに走りきりました。二つ目の種目の「OTTO ソーラン2023」では、太鼓の音が鳴るのと同時に走り始め、力強い踊りを見せることができました。
今年度は自分の競技と併せて、係活動にも熱心に取り組んでいました。自分の種目も気にしながら、下級生のために動く6年生の児童たちを頼もしく思いました。
暑い中ではありましたが、保護者の皆様のご声援があり、児童は頑張ることができました。応援ありがとうございました。


16:05 | 6年生
2023/05/22

2年生 運動会

| by:乙戸小学校
2年生 運動会

今年の運動会のスローガンは「 一生懸命 勝ち負けよりも 協力して楽しもう 」でした。とても楽しい運動会になりました。
2年生の徒競走は「パワー!!」。スタートの前にみんなで「パワー」と叫びパワー注入です。一人一人全力で走り切りました。2年生の表現は「ブラザービート」。注目は「シェー!!」のポーズ。みんなで協力しておどりました。
運動会が終わって子どもたちからは、「楽しかった!!」という声がたくさん聞かれました。
保護者の皆様も、暑い中応援していただきありがとうございました。
  
  
  
16:00 | 2年生
2023/05/10

2年生 生活科

| by:乙戸小学校
生活科「野菜の苗植え」

生活科で野菜の苗を植えました。トマト・ピーマン・ナスの3種類から好きな野菜を選びました。子どもたちは、優しく土をかけたり、たくさん水をあげたりと大切に植えました。これからの成長が楽しみです。
  
  
15:30 | 2年生
2023/05/09

1年生 生活科

| by:乙戸小学校
生活科「あさがおの種まき」

あさがおの種まきをしました。
土を入れ、人差し指の第一関節の深さに穴を開けて、5つの種をまきました。
ふかふかの土の布団の中で眠っている種は、いつ目覚めるでしょうか。
子ども達は6年生からプレゼントされたペットボトルで毎日水をかけて、お世話をしていきます。


15:47 | 1年生
2023/05/09

1・2年生 学校探検

| by:乙戸小学校
1・2年生 「学校探検」

1・2年生で学校探検を行いました。2年生が1年生をリードして教室や特別教室を案内しました。2年生はお兄さん・お姉さんとして1年生に優しい言葉をかけながら、楽しく探検しました。1年生からは名刺、2年生からはメダルとアサガオの種をそれぞれプレゼントしました。1年生も2年生も嬉しそうでした。これからも1年生と2年生一緒の活動が楽しみです。
    
    

15:30
2023/05/08

1・2年生 運動会ダンス練習

| by:乙戸小学校
運動会に向けて練習が始まりました。
1・2年生一緒にダンスの練習をしています。
坂本先生と一緒に、一つ一つの動きを確認しながら進めています。
2年生の動きをお手本にして、1年生も一生懸命覚えています。
本番にはもっと上手に踊れるように頑張って練習します。
運動会を楽しみにしていてください。


17:15
2023/05/08

2年生 国語の授業

| by:乙戸小学校
国語 「風のゆうびんやさん」

国語の授業で「風のゆうびやさん」という単元を学習しました。風の郵便屋さん、犬、すずめ、ちょうちょ、ナレーターに役割分担し音読をしました。手作りのお面も用意し、役になりきって音読できました。子どもたちからは、「やりきった!」や「気持ちが伝わる音読だった。」など感想がでて、楽しい音読ができました。
 
               
15:30 | 2年生
12345

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

サイト内検索

information

土浦市立乙戸小学校

〒300-0845  (小中一貫校)
茨城県土浦市
   乙戸南2丁目1番1号
    TEL. 029-843-2008
    FAX .029-843-2007
    E-MAIL
     ottosho@tsuchiura.ed.jp


 

放射能

測定値
 

アクセスカウンタ

COUNTER360492