日誌

NEWS一覧
12345
2023/03/14

1年生 新1年生へのプレゼント

| by:乙戸小学校
 4月に入学してくる新1年生に絵のプレゼントとして、大きな花を描いています。
まだまだ作成途中ではありますが、とてもステキなものになっています♪
      
15:19
2023/03/13

1年生 プログラミング

| by:乙戸小学校
 6年生にプログラミングを教えてもらいました。
 ロボット(トイオ)を動かすために、『1マス進む』『右・左に向く』『繰り返す』などの指令が書かれたカードをセットし、トイオに指令を読み込ませます。
トイオがそれぞれの課題のゴールを目指して、正しい方向に動くためのプログラミングを考えていきました。
   
          
16:26
2023/03/06

1年生 タブレット

| by:乙戸小学校
 一人一台端末機が配られ、タブレット学習を少しずつ行っています。
 4年生にログインの仕方を教わり、eライブラリーで国語と算数の復習学習をしています。「やった~、つちまるくんが画面に出た」「eライブラリーで勉強するの楽しいね」と喜びながら取り組んでいます。
      
16:15
2023/02/27

4年生 10歳の集い

| by:乙戸小学校
10歳の集い

10歳になった4年生。「この10年間を振り返る、これからの10年を考える」10歳の集いを行いました。当日は保護者の方にも見ていただきました。
この10年の感謝は合奏や歌、呼びかけで伝えました。これからの10年は、一人一人決意を発表しました。
この日のために子どもたちは、実行委員を立ち上げ授業だけでなく休み時間も準備をしてきました。本番では、緊張しながらも思いを伝えることができました。
  

  

 
16:00 | 4年生
2023/02/21

1年生 縄跳び検定

| by:乙戸小学校
  6年生に回数を数えてもらい、縄跳び検定を行いました。
 冬休みからたくさん練習をしていた7種目(前跳び・片足跳び・かけ足跳び・後ろ跳び・あや跳び・交差跳び・二重跳び)を頑張りました。
「6年生に数えてもらって嬉しかった♪」「いつもよりいっぱい跳べた!」「楽しかった~」と話していました。検定後の得点をその場で計算してもらい「8級だ!」「7級になれた」などと喜んでいました。後日子どもたちに検定証を渡します。
         
16:30
12345

サイト内検索

information

土浦市立乙戸小学校

〒300-0845  (小中一貫校)
茨城県土浦市
   乙戸南2丁目1番1号
    TEL. 029-843-2008
    FAX .029-843-2007
    E-MAIL
     ottosho@tsuchiura.ed.jp


 

放射能

測定値
 

アクセスカウンタ

COUNTER347032