一日の生活 (日課表)

※ 下校について
A 月曜日:全学年一斉下校(14時50分)
火曜日:1年 ・3年下校(14時50分) 2年・4~6年下校(15時50分)
水曜日:クラブと委員会がない場合 >全学年一斉下校(14時50分)
クラブがある場合 >1~3年下校(14時50分)4~6年(15時50分)
委員会がある場合 >1~4年下校(14時50分)5~6年(15時50分)
木曜日:1~2年下校(14時50分) 3~6年下校(15時50分)
金曜日:1~2年下校(14時50分) 3~6年下校(15時50分)
B 1年生は,4月中は地区ごとに班をつくっています。
4月中は,地区ごとにお迎え当番を作り,保護者の方にお迎えをお願いしています。
C 安全面から考えて,一人での登下校はしないようにしています。
総合的な学習の時間について
・ 3年 「福祉に関すること」
・ 4年「環境に関すること」
・ 5年「食に関すること」
・ 6年「国際理解に関すること」
の4つの領域に分け、児童の考えをもとにした、問題解決学習を展開しています。
総合的な学習の時間について
・ 3年 「福祉に関すること」
・ 4年「環境に関すること」
・ 5年「食に関すること」
・ 6年「国際理解に関すること」
の4つの領域に分け、児童の考えをもとにした、問題解決学習を展開しています。