学校の概要

学校の概要
  所在地 〒300-0021 茨城県土浦市菅谷町1464-8
  TEL   029-831-8331  FAX 029-831-8326
  E-mail sugaya@tsuchiura.ed.jp

菅谷小学校建設の経緯
  上大津東小学校菅谷分校校舎の老朽化と菅谷地区児童(4年~6年生)の上大津小学校
  への遠距離通学の問題,白鳥地区児童の上大津西小学校への遠距離通学の問題,
  更に神立小学校児童の急増に伴う学級増の問題を解消する行政上の目的で,小学校
  の新設が迫られていた。
  昭和58年1月27日,土浦市は新設小学校建設のため懇談会を開き,地元市議会議員
  ,上大津全地区正副地区長,地元小中学校長を上大津公民館に招集し,日下部教育長
  が建設についての基本的な考え方や建設に伴う諸問題について説明し,地元の協力を
  要請した。
昭和58年
   7月 懇談会で新設校建設促進委員会設置について協議した。
   8月 役員として,会長に羽成力男氏,副会長に池田有宏氏,宮下昇氏,中川春男氏, 
       羽成実氏が選出された。
   9月 第1回上大津地区新設小学校建設促進委員会を開き,具体的問題検討のため
       に, 代表委員会の設置を決定した。(代表委員は,上大津ブロック会長 羽成力男
       氏,神立二区評議員 荒井三喜昌氏,白鳥地区長 羽成敏男氏,副地区長 羽成
       豊氏,菅谷町地区長 宮下昇氏,副地区長 野口寛治氏の9名で構成)
  10月 第1回代表委員会を開き,校舎建設地として挙げられていた白鳥町,菅谷町の二   
       候補地について検討した。
昭和59年
     5月までの間に6度の代表委員会を開き,校舎建設地選定について検討を重ねた。
   6月 第8回代表委員会で候補地を菅谷町に選定することで意見の統一を見ることに
       至った。
   7月 新設校建設促進委員会において新設小学校を菅谷町に建設することが承認され
       た。
   8月 土浦市は学校建設用地及び道路用地買収に伴い,地権者への説明会を開いた。
昭和60年
   1月 代表委員会は校名の選定に入り,上大津北小,鶴沼小,菅谷小の三案を検討し,
       た。
   2月 第14回代表委員会は,校名を上大津北小,菅谷小の二案に絞ったものの,結論
       に至らず,市町に一任することにした。(4日)
   2月 土浦市学区審議会が開かれ,審議が開始された。(6日)
   2月 土浦市学区審議会から「学区は菅谷町,白鳥町及び神立一区(寄居地区を除く)と
       神立二区のうち常磐線より東側地区とする。」旨の答申が出された。(26日)
       3月 土浦市定例市議会において「校名を菅谷小学校,位置を菅谷町1464番地の8と
       する」ことが議決された。(18日)
   4月 校舎建設の鍬入れ式が挙行され,昭和61年4月開校を目標に新校舎建設に着工
       した。 総工費は12億円にのぼった。