学校日記

7月28日(月)民生委員児童委員と学校との情報交換会

7月28日(月)民生委員児童委員と学校との情報交換会

 本日午前中、13名の本校学区の民生委員児童委員の方々にご来校いただき、児童についての情報交換会を実施しました。各地区における危険な地域や場所について確認をしたり、児童の休日や放課後の過ごし方について、各担任と確認したりしました。
 登校時や下校時、放課後や休日等、子どもたちは、家庭はもとより、...

続きを読む
  • IMG_1975
カテゴリ
更新日
2025年7月28日

7月22日~24日 職員主催による校内研修を実施しました

7月22日~24日 職員主催による校内研修を実施しました

 7月22日~24日の午前中は保護者面談、午後は職員主催による以下のような校内研修を行いました。
  ○ OJT研修を主軸とした中堅若手研修
  ○ 道徳・ICT・特別支援教育研修
  ○ エピペンシミュレーション研修
  ○ コンプライアンス研修
  ○ 授業力向上のために研修
 今回の研修を生かして、子...

続きを読む
  • IMG_6539
  • IMG_6547
  • IMG_6549
  • IMG_6569
  • IMG_6574
カテゴリ
更新日
2025年7月29日

7月18日(金)オンラインによる夏休み前集会

7月18日(金)オンラインによる夏休み前集会

 7月18日(金)の4時間目に、オンラインによる夏休み前集会を行いました。
 校長先生からは、夏休みを有意義に過ごすことやチャレンジすることの大切さについて、生徒指導担当の先生からは、夏休み中、安全に過ごすことについて、具体例を交えながら話がありました。
 子どもたちは、教室で姿勢を正して、集中し...

続きを読む
  • IMG_2575
カテゴリ
全校行事
更新日
2025年7月29日

7月11日(金)2年生 落花生の花が咲きました

7月11日(金)2年生 落花生の花が咲きました

 2年生の花壇で落花生を育てています。黄色いかわいらしい花が咲き始めて、子どもたちはとても喜んでいます。暑い中、草取りもがんばってしています。これから、花がかれて花の元から根のようなものが伸びてきます。伸びてくるのは夏休みになりそうですが、その様子を写真に撮って伝えられたら、と思います。楽しみで...

続きを読む
  • ANMP0002
  • ANMP0004
カテゴリ
更新日
2025年7月14日

7月 7日(月)第1回草刈り作業実施

7月 7日(月)第1回草刈り作業実施

 本日、朝6時30分から7時30分までの1時間、ボランティアの方々のご協力により、第1回の草刈り作業を実施しました。今回は、4名の方にご参加いただき、校庭や中庭の草を中心に刈っていただきました。朝とはいえ、汗の流れる作業でしたが、参加した方からは「気持ちのいい汗をかいた」というお言葉をいただきま...

続きを読む
カテゴリ
更新日
2025年7月7日

7月3日(木) 3・4学年水泳学習開始

7月3日(木) 3・4学年水泳学習開始

 夏空のもと、令和7年度の水泳学習が始まりました。
 子どもたちは1年ぶりの水の感覚を楽しみながら、暑さに負けずに活動しました。
 今年度も、ヒューナックアクアパーク水郷をお借りして行います。
 安全な学習になりますよう、ご協力をお願いいたします。

  • IMG_2528
カテゴリ
更新日
2025年7月7日

7月2日(水)岩小夏祭りが開催されました

7月2日(水)岩小夏祭りが開催されました

縦割り班活動の一環として夏祭りが開催されました。リーダーの6年生と代表委員は、事前にルール説明の動画を作成したり、当日の準備や進行を担当したりと、下級生を引っ張ってくれました。
当日は、射的やペットボトルフリップ、サイコロどこでしょうなどのゲームに挑戦し、成功するとシールがもらえる仕組みで、下級生...

続きを読む
  • IMG_2427
  • IMG_2382
カテゴリ
更新日
2025年7月2日

7月1日(火) メディア教育講習会を行いました

7月1日(火) メディア教育講習会を行いました

 県からメディア教育指導員をお招きし、全学年を対象に「メディア教育講習会」を実施しました。現在、インターネットは私たちの生活に不可欠なものとなりましたが、利用には注意すべきことがいくつかあります。個人情報拡散(写真の位置情報など)、ネットいじめ、意思疎通の難しさ、ネット依存など、インターネット利...

続きを読む
  • IMG_2369
カテゴリ
更新日
2025年7月1日

ICTを活用した体育(6年生)

ICTを活用した体育(6年生)

7月が目前となり、梅雨や、厳しい暑さの日が続いています。外で活動できない日の6年生の体育の様子を紹介します。現在6年生では、陸上競技としてバトンリレーの練習をしています。場所が限られている体育館で活動するときには、一人一台端末を活用しています。自分たちのバトンパスの様子を録画し、バトンを渡すとき...

続きを読む
  • IMGP2699
  • IMGP2697
  • IMGP2702
カテゴリ
更新日
2025年6月25日

6月23日(月)2年生 食に関する指導「やさいのひみつをしろう」

6月23日(月)2年生 食に関する指導「やさいのひみつをしろう」

 新治学園義務教育学校栄養教諭の鈴木先生をお招きして、食育指導を行いました。野菜レンジャーからのお手紙を読みながら、野菜の秘密を知ることができました。野菜を食べると、体の成長に必要な「いいこと」がたくさんあることが分かりました。それぞれ自分でできそうな目標を立てて、1週間、おうちで実践することに...

続きを読む
カテゴリ
更新日
2025年6月25日