トピックス - 全校行事

7月18日(金)オンラインによる夏休み前集会

7月18日(金)オンラインによる夏休み前集会

 7月18日(金)の4時間目に、オンラインによる夏休み前集会を行いました。
 校長先生からは、夏休みを有意義に過ごすことやチャレンジすることの大切さについて、生徒指導担当の先生からは、夏休み中、安全に過ごすことについて、具体例を交えながら話がありました。
 子どもたちは、教室で姿勢を正して、集中して話を聞いていました。安全で楽しい夏休みを笑顔いっぱいで過ごしてほしいものです。
 職員一同、充実した夏休みを過ごした子どもたちと、9月1日(月)に笑顔でまた会えることを楽しみにしています。
 最後になりますが、保護者の皆様をはじめとする地域の皆様方には、夏休み前の様々な教育活動にあたたかいご支援やご協力をいただき、ありがとうございました。

  • IMG_2575
カテゴリ:
全校行事
更新日:
2025年7月29日

6月19日(木)【大岩田小学校あいさつ運動】が始まりました!

6月19日(木)【大岩田小学校あいさつ運動】が始まりました!

 より良い大岩田小学校を目指して、これまで代表委員会を中心に朝のあいさつ運動を行ってきました。そして今月からは、一人一人の挨拶に対する意識をさらに高めるため、全クラスでのあいさつ運動が始まりました。
 高学年を皮切りに、朝から気持ちの良いあいさつの声が校内に響いています。爽やかなあいさつを聞くと、自然とやる気が湧いてきます。今後も、学校全体が一丸となってあいさつ運動に取り組み、誰もが気持ちよく過ごせる学校づくりを目指していきます。

  • IMG_2230
  • IMG_2232
カテゴリ:
全校行事
更新日:
2025年6月20日

6月5日(木)引き渡し避難訓練を実施しました

6月5日(木)引き渡し避難訓練を実施しました

 6月5日(木)に、引き渡し避難訓練を実施しました。
 児童の引き渡しにご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 今回の訓練は、土浦第六中学校区小中学校と保護者が連携することにより、災害発生時に安全で確実な避難と引き渡しをするためのものです。
 子どもたちは、各教室で事前に避難の意義や方法について話を聞き、真剣に訓練と向き合うことができました。今回の命を守る訓練を通して、防災について、ご家庭でもぜひ話し合ってみてください。

  • IMG_6063
  • IMG_6062
カテゴリ:
全校行事
更新日:
2025年6月5日
  • 印刷する