カテゴリー別 学校ニュース
月別 学校ニュース
|
2010年01月
2010年01月29日 |
第3回避難訓練(学校行事) |
1月29日(金)第3回避難訓練が行われました。地震発生のあと理科室から出火したとの想定で避難を実施しました。どの学年も真剣に取り組み,お・か・しの約束(おさない・かけない・しゃべらない)を守り,全員安全に避難することができました。この訓練を地震や火事が実際におこった時の対応に役立ててほしいと思います。
|
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
2010年01月27日 |
たかつ集会が行われました(学校行事) |
1月27日たかつ集会(ゲーム集会)が行われました。集会委員会の児童が中心となって,「ジャンケン列車」と「何人になりましょう」の2つのゲームをしました。久しぶりの集会で,校庭ににぎやかな声がひびきました。
|
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
なわ跳び大会にむけてがんばっています(学校行事) |
きょうもよい天気にめぐまれ,休み時間なわとびの練習にとりくんでいます。
|
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
2010年01月26日 |
かぜであそぼう(1年生) |
生活科の学習で,風で動くおもちゃを作りました。 紙コップでかざぐるま,紙皿でかざわを作り,みんなで外に出て遊びました。風があったので,とてもよく回りました。みんな大喜びでした。
|
Posted by teacher [コメント(0)][トラックバック(0)] |
2010年01月20日 |
レッツ・トライ・ボランティア(総合的な学習の時間)(5年生) |
 先日(14日:木曜日),幼稚園や高齢者施設に慰問に行ってきました。 幼稚園では,手作りおもちゃで遊んだり,一緒に体操をしたり,先生のお手伝いをしたりしました。 高齢者施設では,一緒に歌を歌ったり,なぞなぞをしたり,遊んだりしながら交流をはかりました。
|
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
|
サイト内検索
メインメニュー
|