2010年02月
2010年02月23日 |
---|
ALT訪問(3年生) |
3年生最後のALTの授業がありました。 今日は、スポーツを勉強しました。 ゲームを交えた学習で、楽しみながら英語を学びました。 ![]() ![]() |
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
カプセル開封式(学校行事) |
2月20日(土)昭和63年度卒業生のタイムカプセル開封式が行われました。当時の校長先生をはじめ連合同窓会の役員の皆様をお迎えし,卒業生の方々はなごやかな雰囲気のなか旧交を深めていました。![]() |
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
2010年02月10日 |
---|
クラブ見学(3年生) |
来年から始まるクラブにドキドキワクワクの三年生。 今日はクラブの見学を行いました。たくさんのクラブを見学して、入りたいクラブがなんとなく決まったようでした。 見学を通し、来年のクラブがもっと楽しみになったようです。 ![]() |
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
なわとび集会(学校行事) |
10日(水)たかつの時間になわとび集会が行われました。体育委員会の進行で,模範演技や二重跳び・交差跳び・後ろ跳びの競争を実施しました。5,6年生の模範演技のすばらしさに低学年の児童から驚きの声があがりました。プログラムの最後は,8の字跳び・8の字くぐりです。これまで体育の時間や休み時間にクラス一丸となって一生懸命練習した成果を発揮することができました。![]() |
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
2010年02月09日 |
---|
手話・点字 体験学習(3年生) |
2月4日(木)に総合的な学習の時間で、講師の方を招いて、手話と点字の体験学習を行いました。実際に手話や点字で、自分の名前やあいさつの仕方を教わることができました。とても貴重な体験になりました。![]() |
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
2010年02月05日 |
---|
土浦市立博物館見学(4年生) |
社会科の学習で、昔の生活道具について調べるため、土浦市立博物館に見学に行きました。 ○昔の道具について(洗濯・明かり) ○館内展示見学 ○機織り体験 など、充実した見学(体験)メニューでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
2010年02月01日 |
---|
消防署見学(3年生) |
![]() 社会科校外学習で、消防署へ見学に行きました。 消防署で働く人の仕事について、詳しく教えていただきました。 実際に消防車や救急車の中に入って見学させて頂くこともできました。この見学を通し、消防署で働く人の仕事の工夫や努力の様子を知ることができました。 |
Posted by shimosho [コメント(0)][トラックバック(0)] |
nmBlog v1.4 distributed by SAMN Project |